PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/04/17 19:41
4月24日より順次発売

LG、ノートPC「gram」にWindows 10 Pro搭載のビジネスモデル。17/15.6/14の3サイズ

編集部:平山洸太
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ノートパソコン「LG gram」に、Windows 10 Pro搭載のビジネス向けモデル「Z995」シリーズを追加。4月24日より順次発売する。17.0/15.6/14.0インチの3モデルがラインナップされ、カラーはいずれもダークシルバー。

「17Z995-GP52J」

17.0インチモデル「17Z995-GP52J」¥オープン(予想実売価格:税抜223,000円前後・5/29発売)
15.6インチモデル「15Z995-GP52J」¥オープン(予想実売価格:税抜203,000円前後・4/24発売)
14.0インチモデル「14Z995-GP52J」¥オープン(予想実売価格:税抜191,000円前後・4/24発売)

長時間駆動/軽量/頑丈/高性能をすべて備えたとするノートPC「LG gram」の新ラインナップ。ビジネス向けモデルとしており、Windows 10 Proを搭載する。

いずれもCPUにはインテル「Core i5-10210Uプロセッサー」を搭載し、グラフィックはインテルUHDグラフィックス。またメモリは8GB、ストレージはNVMe 256GBを搭載。ディスプレイにはsRGB 96%カバーのIPSパネルを採用しており、解像度は17.0インチモデルが2560×1600、15.6/14.0インチモデルは1920×1080となっている。

持ち運びのしやすさが追求され、17.0インチで1,340g、15.6インチで1,099g、14.0インチで995gという質量を実現。72Whの高密度バッテリーを搭載することで、17.0インチで約22.5時間、15.6インチで約25時間、14.0インチで約27時間の駆動に対応する。

本体の素材には、航空宇宙素材やスポーツカーのホイールなどで使用される各種マグネシウム合金を使用する。これにより、米国国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810G)に準拠するテストを7項目クリア。高い信頼性と耐久性を実現しているという。

使用イメージ

そのほか、電源ボタンには指紋認証を採用し、セキュリティにも配慮。ブルーライトを抑えるリーダーモードや、2段階の明るさを選べるバックライトキーボード、ファンの回転を抑える設計に対応する。

外形寸法は17.0インチが380.6×265.7×17.4で、15.6インチが357.6×228.4×16.8、14.0インチが323.4×211.8×16.5。インターフェースとして、HDMI出力、USB Type-C、ヘッドホン出力、microSDカードスロット、USB3.0を搭載。無線LANはWi-Fi 6に対応する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB