<山本敦のAV進化論 第59回>
“スマホでハイレゾ”の実力は? Xperia Z4など「ハイレゾ対応スマホ」2015年夏モデル一斉試聴
ソニーモバイルに確認を取ったところ、プラットフォームがAndroid 5.0に更新されてから仕様に変更が生じたことがわかった。結論から言うと、Android 5.0になる前までに存在していた「USB経由のハイレゾオーディオ」の設定が無くなった。
USBからのハイレゾ出力そのものができなくなるわけではないのだが、Android 4.4までの「楽曲のスペックに合わせてネイティブ出力」される仕様が、Android 5.0からは「接続しているUSB-DACのスペックに合わせて」出力される仕様に変更されたというのだ。
そもそもUSB経由でオーディオデータを出力するための設定項目は別の所にある。スマホにUSB-DACをつないだ状態で「Xperia接続設定>USB接続設定>USB機器を検出」をタップすることでポタアンが認識され、音も出るようになった。ただ、やはり先に確認した通りで、例えば44.1kHz/24bitの楽曲もUSB-DACの仕様に合わせてアップサンプリングされてしまうようだ。
USB経由のハイレゾ出力はXperiaが独自の取り組みにより先鞭を付けてきた機能だけに、プラットフォームがAndroid 5.0になったことによる影響が大きいのかもしれないが、従来通りオリジナルの楽曲通りにネイティブ出力ができる方を好む向きも多いと思う。国内各キャリアからは前機種であるXperia Z3/Z2/Z2LのAndroid 5.0アップデートの実施が発表されているが、アップデートしてしまうとUSBからのハイレゾ出力に影響が出てしまうことも考えられるので、更新は慎重に検討した方が良いかもしれない。
なおAndroid 5.0へのアップデートに伴う仕様変更についてもう一点補足しておくと、以前のバージョンではUSB出力中に着信等の割り込みがあってもミュートで継続していたのが、Android 5.0からは音楽を一時停止して、割り込み通話の終了後に復帰する仕様に変更された。より“スマホらしい”使い勝手になったというわけだが、オーディオプレーヤーとして音楽再生に集中して使いたいユーザーもいるだろうから、従来通りのミュート継続も選択できるようにしてもらいたい。
■Xperia Z4の音質チェック
今回集めたハイレゾ対応スマホ7機種の試聴は、いずれもヘッドホンジャックからの出力を筆者のリファレンスであるオーディオテクニカのヘッドホン「ATH-MSR7」で聴き比べた。まずはXperia Z4からレポートする。
解像表現力が高くディティールの情報量を多く引き出す。低域も見通しが鮮明で、量感は控えめながらもタイトでしっかりと沈み込む。歴代のXperia Zシリーズから継承された、どんなジャンルの音楽にも合うオールマイティでバランスの良い、飽きの来ないサウンドが健在だ。