• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/07/17 11:07

サエクと光城精工、AA誌のコラボ試聴会が明日18日にヨドバシ新宿西口店で開催

季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
いよいよ明日、7月18日(土)にヨドバシ新宿西口本店の4Fオーディオフロアにて、サエクコマースと光城精工、『季刊・オーディオアクセサリー』誌のジョイント試聴会が開催される。

KOJO TECHNOLOのジョイント用電源ボックス「Force bar 3P」15,600円 (税別・写真上)と、ノイズフィルター/サージアブソーバー内蔵電源ボックス「Force barS1P」24、000円(税別・写真下)

サエクの電源ボックス「TAP-Cute6」49,000円。内部配線にPC-Triple C導体を採用した注目モデル

この試聴会は光城精工の電源ボックス「Force bar シリーズ」と、サエクから登場した電源ボックス「TAP-Cute6」のジョイント企画。講師にオーディオ評論家の林 正儀氏を迎え、両ブランドの電源ボックスの音質効果をたっぷり味わえる内容となっている。

光城精工の「Force bar シリーズ」は、昨年秋に登場した連結タップ「3P」やフィルター付き連結タップ「S1P」と組み合わせることで、タップ同士の連結を行えるようにしたモデル。この“連結”は、同社の「Force barシリーズ」同士はもちろん、一部の他社製品とのコラボの可能性も生まれてきている。

SAECの電源ボックス「TAP-Cute6」に「Force bar S1P」をドッキング

「Force bar 3P」あるいは「Force barS1P」の登場によりForce barシリーズ同士のジョイントが可能になった

またサエクから新たに発売された「TAP-Cute6」は、PC-TripleC導体を内部配線に初めて採用した電源タップで、高さを若干微調整すれば、光城精工の「Force bar シリーズ」とジョイントできるよう設計されている。

現在好評発売中の『オーディオアクセサリー157号』でも、「Force bar シリーズ」と「TAP-Cute6」のメーカーの垣根を越えたジョイント企画をお届けしており、7月18日(土)の試聴会ではその実演も行われる。事前の予約等は必要ないので、興味のある方はぜひとも足をお運びいただきたい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX