• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/05/20 15:55

<HIGH END>AYRE、USB-DAC/ネットワークプレーヤー「QX-8」を参考出展 ー プリメイン「AX-8」も

より手が届きやすい価格を目指した新シリーズ
オーディオ編集部:浅田陽介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Ayre Acousticsは、5月18日から独ミュンヘンで開催中の「HIGH END 2017」の会場にて、最新モデルとなるネットワークプレーヤー/USB-DAC「QX-8」と、デジタル入力を搭載したプリメインアンプ「AX-8」を参考展示した。

「QX-8」(左)と「AX-8」(右)

今回発表された2つのモデルは、いずれも新たにプロダクトレンジに加わる「8シリーズ」の新製品。ゼロ・フィードバックやフルバランス構成によるディスクリートサーキット、EquilockパワーステージなどAyreが誇る技術を投入した上で、価格を抑えたモデルとなる。マーケティングを担当するBrent Hefley氏によると、「5シリーズで培った技術を、ハーフレンジの価格帯に落とし込んだ製品」とのことだ。

Ayreのマーケティングを担当するBrent Hefley氏に詳細を聞いた

QX-8はUSBやイーサネット(ネットワーク再生)はもちろんのこと、S/PDIFやAES/EBUなど多彩なデジタル入力を搭載。先行して登場しているQX-5 Twentyをはじめ、同社はこうした製品を“デジタルハブ”と呼称している。

QX-8の現時点でのリアパネル。USBやイーサネットなど豊富なデジタル入力を装備。アナログ出力はRCAとXLRを1系統ずつ装備する

QX-8、AX-8共にデジタルセクションは共通。DACチップには「ES9038PRO」を採用する

TIDAL、Spotifyなどのストリーミングサービスへの対応やRoon Readyへの対応などする点もQX-5 Twentyと同様。使用するDACチップもESSの最高峰「ES9038PRO」と共通。最大で384kHz/24bit PCM、5.6MHz DSDの再生に対応している。

QX-8の筐体内部

こちらはAX-8。同一のプリント基板を用いるが、その他の周辺パーツが異なる

「5シリーズは好評をいただきましたが、そこで培った技術をもっと多くのオーディオファイルに提供したいと考えました。8シリーズは、そのために開発したジュニアレンジです。筐体をシンプルにしたり、基本的なプリント基板そのものは5シリーズと同様にしつつ、内部パーツの構成を変更するなど、最小限のコストで最高のクオリティを提供することを目標に現在開発中です」とHefley氏。このように8シリーズの最大の特徴は、内部レイアウトの変更と、それに伴う新デザインコンセプトの採用にある。

ディスプレイには、再生中のメタデータを表示できるようになった

ボディはAyreらしく全てアルミを採用しているが、8シリーズでは天板と両サイドをワンピースでまとめた折り曲げ式のアルミパネルを採用。また、実際に搭載された基板を見ると、AX-8とQX-8で同一の基板を使用しており、そこに加えるパーツでそれぞれの機能に差をつけていることが確認できた。

ヘッドホン出力は、共に同社のダイヤモンド出力段を採用した高品位なもの

QX-5と大きく異なるのが、フロントパネルの画面表示。従来は本体のファンクションなど最小限の表示に留められていたが、QX-5ではネットワーク再生時のアーティスト名や楽曲名、サンプルレートなどの表示にも対応。よりライフスタイルを意識した仕様となっているのも見逃せない。

なお、ヘッドホンアンプ部にもこだわりを見せており、QX-5/AX-5共にディスクリート構成によるバランス駆動対応ヘッドホンアンプを採用。バランス駆動は、φ3.5mm端子を2つ用いる方式となる。

AX-8のリアパネル。デジタルハブとしての入力に加え、XLRを含む3系統のアナログ入力も装備

プリメインアンプとして開発が進められているAX-8については、デジタルハブ機能は光デジタル入力の数など一部省略はあるものの、核となる基本機能は同一。ここにAyre独自のアンプ技術を投入している。また、2系統のRCA入力、1系統のXLR入力、さらにはプリアウトなどアナログ入出力も充実させており、オールインワン・システムとしての性格を強めている印象だ。

AX-8はアナログボリュームを採用

また、あくまでデジタルハブに特化したQX-8は、ボリュームにはデジタルボリュームを採用しているが、AX-8にはアナログボリューム回路を採用。AX-8ではさらにトロイダルトランスを採用した大型の電源部も投入されている。

今回発表されたQX-8、AX-8は現在開発中のためまだ仕様や価格に変更があるとのことだが、現時点ではそれぞれがQX-5 Twenty、AX-5 Twentyの半分程度の価格で、2017年秋頃の発売を目指しているという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX