HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2013/06/10 13:03
ソニー、新Ultrabook「VAIO Pro 13/11」を6月22日に国内発売
「トリルミナスディスプレイ for mobile」採用
ソニーは、11.6型モデルで870gという軽さを実現し、「トリルミナスディスプレイ for mobile」を採用するなどしたUltrabook「VAIO Pro」を6月22日より発売する。
■VAIO Pro 13(13.3型)
・SVP13219CJ ¥OPEN(予想実売価格17万円前後)
■VAIO Pro 11(11.6型)
・SVP11219CJ ¥OPEN(予想実売価格16万円前後)
・SVP11218CJ(タッチ非対応) ¥OPEN(予想実売価格15万円前後)
Ultrabookとして世界最軽量クラスの質量を実現。なお、Ultrabookを名乗るための条件として新たにタッチ操作対応であることが加わったため、「SVP11218CJ」はUltrabookとしては扱われない。ただし基本的なスペックはタッチ対応モデル「SVP11219CJ」と共通している。
3モデルともディスプレイの解像度は1,920×1,080のフルHD。CPUはCore i5 4200U(1.6GHz)を採用。ストレージは128GBのSSDで、メモリーは4GB。OSはWindows 8 Consumer 64ビット版。タッチパッド部にはNFC機能も埋め込んでいる。
ボディ素材には、一般的なカーボンに比べて軽く、圧倒的に強いという東レ製の「UDカーボン」を採用。これにより11.6型のタッチモデルで約870g、13.3型モデルでも1.060gという軽さを実現した。
液晶ディスプレイには「TRILUMINOS DISPLAY for mobile(トリルミナスディスプレイ for mobile)」を採用。少ない電力でも明るく見えるという独自の集光バックライト技術や、映像エンジン「X-Reality for mobile」なども採用することによって高画質化を図っている。なお、動画視聴用の「あざやかモード」、写真の忠実な色再現を目指す「ナチュラルモード」など、使用状況に応じて色モードを設定することも可能だ。
ロングバッテリーライフを実現した点も特徴で、VAIO Pro 11で約11時間、VAIO Pro 13で約13時間の駆動が可能。別売の外付けバッテリーを使用すれば、VAIO Pro 11で約23時間、VAIO Pro 13で約26時間使用できるようになる。
キーピッチを広く、キーストロークも深くし、キーボードの打ちやすさにも配慮。VAIO Pro 13ではフルピッチの19mm、VAIO Pro 11で17mmというキーピッチを、キーストロークは両モデルとも1.4mmというスペックを採用している。
また液晶を開けるときには柔らかめ、使用する角度のときには硬めの反応になる、独自のヒンジ機構を採用。タッチ操作を行いやすいよう配慮している。
端子類はHDMIを1系統、USB 3.0を2系統、SDカードスロットやヘッドホン・マイク端子などを装備。音質面ではClear Audio+なども搭載している。
■VAIO Pro 13(13.3型)
・SVP13219CJ ¥OPEN(予想実売価格17万円前後)
■VAIO Pro 11(11.6型)
・SVP11219CJ ¥OPEN(予想実売価格16万円前後)
・SVP11218CJ(タッチ非対応) ¥OPEN(予想実売価格15万円前後)
Ultrabookとして世界最軽量クラスの質量を実現。なお、Ultrabookを名乗るための条件として新たにタッチ操作対応であることが加わったため、「SVP11218CJ」はUltrabookとしては扱われない。ただし基本的なスペックはタッチ対応モデル「SVP11219CJ」と共通している。
3モデルともディスプレイの解像度は1,920×1,080のフルHD。CPUはCore i5 4200U(1.6GHz)を採用。ストレージは128GBのSSDで、メモリーは4GB。OSはWindows 8 Consumer 64ビット版。タッチパッド部にはNFC機能も埋め込んでいる。
ボディ素材には、一般的なカーボンに比べて軽く、圧倒的に強いという東レ製の「UDカーボン」を採用。これにより11.6型のタッチモデルで約870g、13.3型モデルでも1.060gという軽さを実現した。
液晶ディスプレイには「TRILUMINOS DISPLAY for mobile(トリルミナスディスプレイ for mobile)」を採用。少ない電力でも明るく見えるという独自の集光バックライト技術や、映像エンジン「X-Reality for mobile」なども採用することによって高画質化を図っている。なお、動画視聴用の「あざやかモード」、写真の忠実な色再現を目指す「ナチュラルモード」など、使用状況に応じて色モードを設定することも可能だ。
ロングバッテリーライフを実現した点も特徴で、VAIO Pro 11で約11時間、VAIO Pro 13で約13時間の駆動が可能。別売の外付けバッテリーを使用すれば、VAIO Pro 11で約23時間、VAIO Pro 13で約26時間使用できるようになる。
キーピッチを広く、キーストロークも深くし、キーボードの打ちやすさにも配慮。VAIO Pro 13ではフルピッチの19mm、VAIO Pro 11で17mmというキーピッチを、キーストロークは両モデルとも1.4mmというスペックを採用している。
また液晶を開けるときには柔らかめ、使用する角度のときには硬めの反応になる、独自のヒンジ機構を採用。タッチ操作を行いやすいよう配慮している。
端子類はHDMIを1系統、USB 3.0を2系統、SDカードスロットやヘッドホン・マイク端子などを装備。音質面ではClear Audio+なども搭載している。