• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/12/17 13:40

<ポタフェス>ティアック、DAC内蔵プリメイン「AI-503」'17年2〜3月に発売。13万円前後

AI-501DAの後継機
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ティアック(株)は、本日から秋葉原で開催されている「ポタフェス」にて、DAC内蔵プリメインアンプ「AI-503」を2017年2月〜3月に発売すると発表した。価格はオープンだが13万円前後での販売が予想される。本体色はブラックとシルバーの2色。

AI-503(ブラック)

AI-503(シルバー)

「AI-503」は、生産完了していたAI-501DAの後継機という位置づけ。同社企画販売促進課の吉田穣氏は、「おかげさまでAI-501DAは我々の予想よりも多くのご支持をいただいた。今回、待望の後継機となるのがAI-503だ」と紹介した。

ティアックの吉田穣氏

コンセプトは「Bluetoothにも対応したハイレゾ時代のプリメインアンプ」。スピーカーリスニングにも興味があるDAPユーザーや、ポータブルオーディオで集めた資産も活かしたいというユーザーなどの掘り起こしを狙う。

AI-503の特徴

またスマホやタブレットからワイヤレスリスニングを楽しみたい、省スペースでも高品質なオーディオシステムを構築したいといったニーズにも応えられるよう、仕様を固めていった。

UD-503譲りの、デュアルモノラル構成のDAC/プリアンプ部を搭載。USB-DAC機能はDSD 11.2MHz、PCM384kHz/32bitに対応。DACはAKMの「AK4490」を2基採用する。またデュアルクロック、4種類のPCMデジタルフィルターや2種類のDSDフィルターなどの機能も備える。

デュアルモノラル構成のDAC/プリアンプ部を搭載

また内部はDAC部からプリアンプ部までフルバランス伝送で、独自の高精度電子ボリューム制御回路「TEAC-QVCS」も内蔵する。

パワーアンプ部はICEpowerのClass-Dアンプを採用した。最大出力は40W+40W、定格出力は28W+28W。電源部にはトロイダルコア電源トランスを採用した。

ICEpowerのClass-Dアンプを採用

ヘッドホンアンプ部についても、UD-503やHA-P5からヘッドホンアンプ回路を受け継いだ。TEAC-HCLDバッファーアンプ回路を内蔵し、プッシュプル回路とオペアンプのディスクリート構成によるAB級動作を行う。「ほとんどのヘッドホンでA級動作できる」(吉田氏)という。

ヘッドホンジャックは3.5mm 4極ジャックを採用し、グランド分離接続に対応。最大出力は280mW+280mWで、適合負荷インピーダンスは16Ω〜600Ωとなる。

BluetoothのコーデックはSBC、AAC、aptXのほか、ソニーが提唱するLDACにも対応。LDAC対応機器との組み合わせで、Bluetoothでもハイレゾ相当の高音質再生が行える。

背面の入力端子は、デジタル系がUSB-A×1、光(角形)×1、同軸(RCA)×1。アナログ入力はRCA×1となる。前面にも入力端子を備え、光(丸型)デジタルと3.5mmステレオミニの兼用端子を搭載している。

背面端子部

本機のリモコン

なおユニークな機能として、プリアウト機能も搭載した。外部パワーアンプで本格的なオーディオシステムに発展できるほか、サブシステムと本格システムの併用も可能となる。

デザイン面では、Referenceシリーズのアイコンとなっているアナログレベルメーターが特徴。本機では精悍な表情をもたせたいという狙い、また視認性の高さから白色照明を採用。メーターのディマーやオン/オフも可能となっている。

同社HI-FI製品のアイコンとなっているレベルメーターはもちろん継承

前面のアナログレベルメーターは白色照明となった

そのほかユーザーインターフェースも細かな改善を積み重ねた。従来機ではレベル表示を行うディスプレイがなかったため「ボリュームの位置が遠いところから分かりにくい」という声があったという。

そのを改善すべく、インプットセレクターのLEDランプがボリュームレベルに応じて点灯するようにした。またデジタルフィルター切替時に、同じくインプットセレクターのLEDの光り方で、どのフィルターかが分かるよう改良した。

ユーザーインターフェースも細かな工夫を積み重ねた

さらに発表会では、ORBから3.5mm4極バランス対応リケーブル/変換ケーブルの試作機がポタフェスで展示されることもアナウンスされた。3.5mm4極 - 4極XLR♀変換アダプターと、3.5mm4極 - beyerdynamic「T1 2nd/T5p 2nd」の2種類が用意されている。ティアックブースで実際の音を確認することが可能だ。

ORBから3.5mm4極バランス対応リケーブル/変換ケーブルの試作機が登場

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマハの最新ブックシェルフスピーカーで80年代ヒットナンバーを存分に楽しもう!NS-800A/NS-600Aの音の違いもチェック
2 「パリ2024オリンピック」の応援のお供に!地デジからBS 4K・8Kまで中継放送スケジュールを一挙公開
3 「多くの方にデノンの音を届けたい」、最上位アナログプレーヤー「DP-3000NE」開発者の声を聞く
4 デノン、旗艦プリメイン「PMA-3000NE」。差動1段アンプなど“究極のシンプル”を追求
5 老舗デノンが打ち出す「新しいHi-Fiのカタチ」。HDMI搭載小型プリメイン「DENON HOME AMP」を聴く
6 ソナス・ファベール、“至高” のフラグシップスピーカー「Suprema」。1億5400万円から
7 Amazon Music、「FUJI ROCK FESTIVAL ‘24」の配信タイムテーブルを公開
8 ラックスマン、USB DAC「DA-07X」。D-07Xからプレーヤー機能省きDAC単体機としてブラッシュアップ
9 SIMGOT、1DD/8BA/1ピエゾのドライバー基搭載トライブリッド型イヤホン「EM10」
10 PS5、3Dオーディオの個人最適化が可能に。リモートプレイのユーザーごと有効化など新ベータ配信
7/26 11:45 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX