• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/04/03 20:15

「家族コミュニケーションを増やす」ブルーレイレコーダー。新DIGA発表会開催

「モノからコト提案」戦略を推進
編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、「おうちクラウドディーガ」機能などを搭載したブルーレイディスクレコーダー「DIGA」新モデルを発表(関連ニュース)。本日発表会を開催した。

全録対応モデル含む6機種が新たに発表された

スマホ/タブレットとの連携機能もそなえる

今回機能が強化された「おうちクラウドディーガ」は、スマートフォンアプリ「おでかけディーガ」との通信により、DIGA内の番組録画/音楽のストリーミング再生に加え、DIGAを写真/動画をアップロードし共有するクラウドサーバーとしても利用できる機能。外出先で撮影した写真や動画を、帰宅後リビングの大画面テレビで楽しむことができる。

番組録画以外に写真/動画共有も可能となった「おうちクラウドディーガ」

写真/動画は「おうちクラウドディーガ」搭載機種同士でも共有ができ、例えば遠隔地に住む家族へ子供の写真を送るといった使い方も提案された。

こうした機能を搭載した理由について、同社執行役員 コンシューマーマーケティング ジャパン本部 本部長の河野明氏は、今年で創業100周年を迎える同社の戦略から説明した。

河野明氏

同社は創業100周年にあたり、次の100年を見据えて「提供価値の革新」「お客様とのつながり強化」という2つの戦略を打ち出し、商品(モノ)の販売にとどまらず商品によって実現できるソリューションの提案(コト)、ユーザー登録サービス「Club Panasonicオーナーズサービス」を発表してきた。

100周年を迎え、次の100年を見据えた戦略を発表している

また新しい価値を提供する製品として、これまで「家事シェア」「おいしい7days」「健康なわが家」「どこでも楽しむAVライフ」という4つのキーワードに基づき製品を展開。共働き世代を中心に訴求を行い、とくに「家事シェア」キーワードで展開した洗濯機が反響を得たとした。

家電によって生まれる時間の余裕で、家族間コミュニケーションの充実を提案する

こうして家事シェア/時短調理によって生まれた時間について、同社では家族とのコミュニケーションに使うことを提案。5つ目のキーワード「家族をつなぐ」を設定し、それに基づいて「おうちクラウドディーガ」を搭載したと述べた。

AVC商品部の梶恵理華氏は、日本の家族間コミュニケーションの変化という点からも「おうちクラウドディーガ」を解説した。同社アンケートによれば、近年は同居している親族に限らず、遠隔地に別居している親族も家族であるという意識が広まり、家族と過ごす時間を重要と感じる回答が増えているといい、梶氏は「離れて暮らしていても家族、という認識が浸透している」とした。

梶恵理華氏


近年の家族観では、家族のつながりに対する考え方が強まっているという
その反面、同居/別居を問わずコミュニケーションの頻度は減っており、同居の家族ではリビングで過ごす時間は共通して多いにも関わらず、家族それぞれが別々に活動しているという回答も6割を越えていたという。家族間の繋がりが重要となる一方、家族間コミュニケーションは減少しているという結果が表れた。

同居/別居問わず、家族とのコミュニケーションの回数自体は少ないという

梶氏は、こうした状況に対しての提案が「おうちクラウドディーガ」であるとして、写真/動画を同居する家族で一緒に見たり、遠隔地の親族と共有し、最終的に家族間コミュニケーションが増加するきっかけとなることが狙いと述べた。

同居/別居の家族と写真を共有し、家族間コミュニケーションのきっかけとなることを狙う

レコーダーであるにも関わらず共有機能を前面に押し出した新モデルに関し河野氏は、「従来のレコーダー売場とは別に『コト提案』ができる売場をつくり、録画以外の価値を発信していく」と述べた。

改めて「モノからコト提案」戦略を推し進める構えを明らかにした

また「多くの家電の需要は限界にあると見ているが、それは個別の機能で見た場合の話。普及しつくした製品に別の価値を提供できれば可能性はある」とも話し、商品そのものではなく商品で何が実現できるかを訴求する「モノからコト提案へ」戦略を推し進めていく構えを見せた。

発表会では、新DIGAと同じく「家族をつなぐ」をキーワードにした製品も同時出展。スマホで操作でき、「あらゆるシーンに適合し、あかりを通じて人の心理や感情に影響を与え、暮らしをより豊かにする」というコンセプトのLED照明「AIR PANEL LED」シリーズや、新DIGAと共に使うことで楽しみ方を拡張する単焦点プロジェクター(関連ニュース)が公開された。

「家族をつなぐ」をキーワードに、LED照明やプロジェクターも開発しているとのこと

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX