• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/02/02 20:23

type Aを越えた? パワフルクリエイティブノート「VAIO Fシリーズ」を試す

一条真人の体当たり実験室
一条真人
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
筆者はVAIOノートのFシリーズについて、これまでは16.4インチ液晶を搭載し、地デジチューナーを搭載していることでAV用途もこなせる家庭用のミドルレンジモデル、という印象を持っていた。機能のわりに価格がリーズナブルであるためか、VAIOの中でもかなりの人気を誇るモデルの一つだ。今回は、この新機種が出たのでチェックしてみた。

前機種のCPUがデュアルコアのCore2Duo搭載だったのに対し、新機種ではCoreiに一新され、Corei7、5、3を搭載した機種がラインアップされている。今回は店頭販売機種でもっとも高性能なCorei7を搭載した最上位機種「VPCF119FJ/BI」を選択した。

VAIO Fシリーズ「VPCF119FJ/BI」

■Fのクラスが変わった?

筐体を見て、まず驚くのはその外観に高級感があることだ。外観は従来のシルバーからブラックとなり、キーボードのパームレスト部分はクッション地で覆われ、寒い時期に触っても金属のような冷たさを感じない。Aシリーズのようにタッチセンサーを搭載するようなギミックがあるわけではないが、かなりのグレードアップ感がある。とはいえ、これは最上位機種だけで、それ以外の機種は従来機のクラス感を踏襲している。

「VPCF119FJ/BI」は液晶ディスプレイについても他機種との差異がある。今回のFでは全機種で16.4インチのフルHD(1,920×1,080)解像度の液晶を搭載するなど、前機種(1,600x900)から進化しているが、119ではさらに、Adobe RGBカバー率100%という高い色再現性能を持つ「VAIOディスプレイプレミアム」を搭載している。なお、この高性能液晶ディスプレイは、ソニースタイルでも選択することができる。

また、パームレスト部の左には例によってFelicaポートを搭載している。ソニースタイルではTransferJet機能を追加することができるのだが、通信部分はこのFelicaと同じ箇所になる。それにしても、現時点では店頭販売機にTransfeJet機能が搭載されていないのは残念だ。せめて最上位機種にだけでも搭載して欲しかった。

キーボードはアイソレーションタイプ。タッチはしっかりしていて打ちやすい

■メディア機能を統合し、使いやすさをアップしたPMB

ソニーのメディアデバイスは、メディア管理のためにPMB(Picture Motion Browser)というソフトが付属しているのだが、今回のVAIOから「PMB VAIO Edition」という新たなバージョンが付属するようになった。このソフトの「VAIOクリエーション」というメニューから、従来のPMBにない機能を起動することができる。

新機能は「VAIOクリエーション」メニューから起動できる

とはいえ、そのすべての機能が、これまで用意されていなかった機能というわけではない。たとえば「ショートムービーを作成する」「DVD-Videoを作成する」「Blu-Ray Discを作成する」の3つは、従来からVAIOにある機能「Click to Disc」などをPMBから起動できるようにしたものだ。

「Blu-Ray Discを作成する」はカレンダー表示つきでブルーレイディスクに映像をバックアップできる「CLick to Disc」機能

従来は別々のソフトを起動する必要があったため、優れたソフトでありながらユーザーにあまり使われなかったかもしれないものが、今回PMBの機能に組み込まれたことで使用機会が増えそうだ。目的のメディアから起動できるため、使い勝手もアップしたと言える。

■ハイビジョン変換機能は「使える」印象

「手ぶれを補正する」「HD解像度に変換する」「ノイズを除去する」「白とび・黒つぶれを補正する」では、映像変換や補正をすることができるのだが、プレビューであらかじめ結果を確認することができる。プレビューは表示%を50、75、100、200と変更できるため、細部まで確認することができる。今回はDVビデオをHD解像度に変換してみたが、元映像からかなり高画質化した。

また、HD変換時のノイズ除去はかなり有効なようだ。ちなみにDVからのHD変換では映像形式が16MbpsのAVCHDとなった。また、静止画像での手ぶれ補正などでも、映像がよりシャープになるのを実感できた。新機能はなかなか使えそうな印象だ。

ノイズ除去した場合、映像がスムーズになっているのが確認できる

■テレビ録画機能もCoreiで快適性が向上

テレビ録画に関しては「GigaPocketDigital」が受け持っている。機能的には従来と変わらないが、Corei7搭載によるメリットが大きく感じられた。VAIOではビデオ録画が終了したあと、映像の解析が行われるのだが、従来のCore2Duo搭載機では負荷が高く、他の作業をする気になれなかったのだが、さすがにCorei7は仮想8コアだけあり、解析中もウェブ閲覧程度の利用であれば、あまりストレスを感じることなく使うことができた。

テレビ視聴録画再生は付属のリモコンから操作できるため、テレビの代用としても使える

■画像編集ソフトはαプリセット付属

本機には画像編集ソフトとして「Adobe Photoshop Lightroom 2」が付属するが、さらにソニーのデジカメ一眼レフであるαシリーズのための調整値がプリセットデータとして付属しているのが、αユーザーには便利だ。

Photoshop Lightroom 2のサムネイル表示画面

「Adobe Photoshop Lightroom 2」のための、ソニーαシリーズの調整値が付属。写真はα550

■クラスアップしてAを食うか?

VAIOは高機能なメディアツールが売りの一つであるわけだが、今回、PMBに一部機能がインテグレートされたことで、かなり使いやすくなったと感じた。これによって、クリエイティブな用途はPMBで、鑑賞用途をメディアギャラリーでと利用環境が整理されたため、ユーザーが自分の目的のソフトを選択しやすくなった。

そして、VPCF119FJ/BIの筐体の完成度についても、大きなインパクトを感じた。通常、後継機はCPU、GPUのパワーアップ程度でクラス感までは変えないのが普通だが、VPCF119FJ/BIはディスプレイ品質や本体の質感までアップし、上位機種であるAシリーズを食う勢いだ。パワフルなクリエイティブノートPCが欲しい人にはVPCF119FJ/BIはかなりのオススメモデルと報告できる。

(一条真人)

筆者プロフィール
デジタルAV関連、コンピュータ関連などをおもに執筆するライター。PC開発を経て、パソコン雑誌「ハッカー」編集長、「PCプラスワン」編集長を経てフリーランスに。All Aboutの「DVD ・HDDレコーダー」ガイドも務める。趣味はジョギング、水泳、自転車、映画鑑賞など

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX