• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/12/26 10:13

「4Kテレビは消費電力が高い」は誤解? 実測して分かった“消費電力の本当の読み方”

【特別企画】折原一也が自宅の4Kレグザで実験
折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■テレビの「消費電力」 “本当の読み方”とは?

昨今、薄型テレビのトレンドは一気に「4K」へと急加速した。思えば2011年の東日本震災以来、夏の電力不足が続き薄型テレビでも「エコ」が注目されたのは記憶に新しいが、いまでは世間の風潮としてエコ性能よりも高付加価値製品が好まれているように思う。


しかし一方で、「4Kをはじめとした高性能化に伴って、テレビの消費電力が激増しているのでは?」と心配している人もいるかもしれない。たしかに、テレビのカタログを眺めていると、例えば50インチクラスのテレビでは300~500W近い消費電力の数字が並んでいて、いったい電気料金がいくらかかるか、心配してしまう人もいることだろう。

だが、実はほとんどの場合、これらの数字を信じ込む必要はないと言える。

まず、基本的な事実を再確認しよう。薄型テレビのカタログには、「消費電力(単位=W)」と、「年間消費電力量(単位=kwh/年)」という2種類の消費電力値が必ず掲載されていることがわかると思う。このうち他の家電製品と比べやすいのが「消費電力」だが、実は、薄型テレビという製品の性格を考えると、この数値は実態に即していないとも言えるのだ。

それはどういうことか? 家電製品のカタログや本体に記載されている「消費電力(単位=W)」は、その製品が消費する可能性のある瞬間的な最大電力を表している。例えば、ドライヤーなどのように瞬間的に電力を使い、使用後はスイッチを切ったままにする製品であれば、一般的な「消費電力」のイメージ通りと考えられる。

しかし、テレビは“常につけっ放し”という製品ではない。また、テレビの場合の消費電力とは、「輝度も最大だし、裏では録画動作も動き、とにかくすべての機能を同時に使っている」といったような、すべての電力をフル稼働した際のものを示している。普通であればこうした状況はなかなか起こらないし、AVファンであれば、最大輝度の画面は眩しくて見ていられないということもわかるはずだ。

また、輝度に関して言えば、昨今のテレビは画面内容に応じてLEDバックライトを制御して輝度を絞る形でエコの工夫も進んでいる。つまり、カタログ値通りの消費電力を常に使うわけではないということだ。

■「年間消費電力量」のほうが参考にしやすいが…

もうひとつの目安である「年間消費電力量」という値は、資源エネルギー庁による基準をもとに制定されている。

次ページ自宅テレビの消費電力をワットチェッカーで実測!

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX