• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/01/15 11:29

音楽ファンのための “ネットオーディオ” 完全ガイド【第2回】タグについて理解しよう

逆木 一
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「良い音で音楽を聴く楽しさ」と「快適な音源管理・再生」をどちらも叶えてくれるもの − それが「ネットオーディオ」だ。音源の入手方法やライブラリの管理方法、そして音源の再生方法など、ぜったい押さえておきたい基礎知識を、逆木 一(さかき はじめ)が解説。これからネットオーディオをはじめたいという方に向け、全15回にわたってお届けする。

連載目次
第1回「まず『音源』ありき」
第2回「タグについて理解しよう」
第3回「コーデックの基礎知識」
第4回「ライブラリを構築する」
第5回「音源の入手方法(1) CDのリッピング」
第6回「音源の入手方法(2) 配信サイトからのダウンロード」
第7回「PCオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」
第8回「PCオーディオで楽しむ(2) USB DACを活用する」
第9回「PCオーディオで楽しむ(3) 色々な再生ソフト」
第10回「PCオーディオで楽しむ(4) オーディオルームとPCの親和性」
第11回「ネットワークオーディオで楽しむ(1) 基礎知識」
第12回「ネットワークオーディオで楽しむ(2) サーバー」
第13回「ネットワークオーディオで楽しむ(3) プレーヤー」
第14回「ネットワークオーディオで楽しむ(4) コントロール」
第15回「様々な再生方法」


そもそも『タグ』ってなに?

『タグ』― PCオーディオとネットワークオーディオの双方の文脈においてよく見かける単語です。その一方で、「タグとは何か」あるいは「いったい何がタグなのか」という問いに対する明瞭な答えはあまり見当たりません。タグについてあれこれと解説する前に、現物を見てみましょう。

これが、『タグ』のある状態です。


続いて、「タグが無い場合」どうなるかを見てみましょう。
こうなります。


上の画像はどちらも、ネットワークオーディオのコントロールアプリ「ChorusDS HD」で再生中の音源の情報を表示させたものです。一つ目の画像では曲名、アルバム名、アーティスト名、アルバムアート等が表示されていますが、二つ目の画像はすべて「不明」となっており、アルバムアートもなく、これでは自分が何を聴こうとしているのか、音が出るまで判断のしようがありません。

すなわち『タグ』とは、曲名・アルバム名・アーティスト名・ジャンル等に加え、アルバムアートも含む「音源に“内的に”付加された情報」であり、同時にその総体を意味します。

この「内的に」というのが重要です。よく見る「フォルダ/ファイル名はきちんとしているのに、ソフトに表示される情報がおかしい(あるいは表示されない)」という疑問も、このことに起因します。

いわゆる「フォルダ/ファイル名」と「タグ」はまったくの別物です。仮に音源のファイルを「Jazz」というフォルダに入れたところで、「Jazz」というジャンルがタグ付けされていない限り、ソフトに情報は表示されません。「不明」となるならまだいい方で、まったく見当違いのジャンル名になっている場合もあります。

また、アルバム内における「曲順」ですらタグに含まれます。「ソフトに表示される曲順がおかしい」という問題も、やはりタグに起因しています。

一例として、筆者の音源フォルダを見てみましょう。

(1)各ジャンルのフォルダ

(2)「Jazz」に該当するアーティストのフォルダ


(3)「Bill Evans」によるアルバムタイトルのフォルダ

(4)「Waltz for Debby」のフォルダ
各ジャンルのフォルダがあり、「Jazz」に該当するアーティストのフォルダがあり、「Bill Evans」によるアルバムタイトルのフォルダがあり、「Waltz for Debby」のフォルダの中に各曲のファイルがあります。

一見、問題なく音源が管理されているように思えます。しかし、先に述べたように、「フォルダ/ファイル名」と「タグ」は別物です。すなわち、上の画像からは、実際のタグがどうなっているのかを判別することはできません。

というわけで、「01 Bill Evans - My Foolish Heart」のタグを見てみましょう。


よかった、まともです。
しかし、もしかしたらこんな中身だったかもしれません。


悪夢ですね。

別のケースも見てみましょう。


(1)「Pop」のフォルダ

(2)「Corrinne May」のフォルダ

(3)アルバムが各フォルダに分けられている
「Pop」→「Corrinne May」→アルバムが4枚と、これまたフォルダで見ている限りは問題ないように思えます。では、実際にソフトの側から音源を見るとどうでしょうか?(画像は再びChorusDS HD)

ChorusDS HDで見てみると…(1)アーティスト名の表記がバラバラ

(2)アルバム名が表示されないものも。

(3)ジャンル表記もバラバラ


この有様です。

次ページデジタル音源管理のキモは「タグ」。

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX