• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/02/02 14:18

フィリップスの新フラグシップヘッドホン“Fidelio”「X2」を中林直樹がレビュー

最新のハイレゾ音源からアナログ盤までを試聴して音質を検証
中林直樹
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フィリップスがリリースする数多くのイヤホン、ヘッドホンのうちで最もプレミアムなラインに位置するのがFidelioシリーズである。今回紹介するFidelio「X2」は、中でもヘッドホンの最上位機種となるモデルだ。

Fidelio「X2」

この「X2」は、2013年10月に発売されたオープン型「X1」の後継機である。外見上の変更点はヘッドバンドの素材が柔らかなカーフスキンになり、カラーもブラックとしたこと、またプラグ部が3.5mmになったことで、これらだけを見ればマイナーチェンジと受け止められるかもしれない。しかし、ヘッドホンの最重要部であるドライバーユニットに大きく手が加えられているのだ。口径は50mmでX1と変わりはないが、振動板を多層構造とし、また特殊なゲルでチューニングした「LMC(レイヤードモーションコントロール)」を採用した。このドライバーユニットとオープン構造とのコンビネーションで、新たなフラッグシップサウンドを創出するのだ。

ヘッドバンドに柔らかなカーフスキンを使用。

プラグはステレオミニ端子。ステレオ標準変換プラグが付属する。


ドライバーユニットには、振動板を多層構造とし、特殊なゲルでチューニングした「LMC」ドライバーを採用。ケーブルは着脱式となる

ちなみに、オープン型ヘッドホンにおける音づくりのポイントは、エアフローをどのようにコントロールするかにある。この方式ならではの音場の広さや抜けの良さを獲得しつつ、音が淡くならず、実体のあるサウンドに仕上げねばならない。そこが各ブランドの腕の見せどころともいえよう。なお、本機の再生周波数帯域は5Hz〜40kHzとあり、スペックを見る限りX1よりもローが5Hz伸びている。

■X1から引き継ぐ高い完成度。装着感も申し分ない

そんなX2のサウンドインプレッションを記す前に、他のフィーチャーも見ておこう。これらはX1から大きく変わった部分ではない。しかし、別の言い方をすれば変更をする必要がなかったのである。それはX1の誕生時点で完成度が高かったことを意味している。

ドライバー部分のディティール

まず、ハウジングは二重構造で、内部の不要な響きを低減する役割を担っている。また、サウンドをストレートに耳に届けるため、ドライバーユニットをマウントするプレートには角度が付けられている。イヤパッドは低反発フォームをベロアで包み、肌あたりが抜群に良い。耳の凹凸にもぴたりと沿う。さらに、その部分と無段階に可動し、頭に乗せるだけで最適な位置にフィットするハンモックのおかげで装着感も申し分ない。

次ページ細かな音も全て拾い上げ、大きなサウンドスケープを描き出す

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX