• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/07/15 10:00

ボーズBluetoothヘッドホン「SoundLink on-ear」だけの “こだわり” を検証する

ユニークな新機能を採用
中林 直樹
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
機能面でも音質面でも大きな進化を遂げた“SoundLinkシリーズ”


SoundLink on-ear Bluetooth headphones(ブラック/¥28,500・税抜)

>>ボーズ製品サイトはこちら

現在、ボーズのオーバーヘッド型ヘッドホンは3つのラインで構成されている。ひとつはノイズキャンセリング機能を搭載した“QuietComfortシリーズ"。NCという存在を世に広め、今もブラッシュアップされ続けるブランドの顔のひとつだ。日本限定で、蒔絵や墨をデザインモチーフとした「QuietComfort 25 - JAPAN CONCEPT MODEL」の登場も記憶に新しい(関連ニュース)。

対してカジュアルなスタイリングが魅力的な“SoundTrueシリーズ”。アラウンドイヤー型「SoundTrue around-ear headphones」とオンイヤー型「SoundTrue on-ear headphones」が用意されている。

SoundTrue around-ear headphones(ホワイト/¥20,500・税抜)

SoundTrue on-ear headphones(ブラック/¥15,000・税抜)

そしてBluetooth機能を搭載したのが、今回レビューする“SoundLinkシリーズ”だ。2013年にリリースされた同社初のワイヤレスモデル「Bose AE2w Bluetooth headphones(現在の名称は「SoundLink around-ear Bluetooth headphones」)」と、昨年秋に登場した「SoundLink on-ear Bluetooth headphones」をラインアップする。

SoundLink around-ear Bluetooth headphones(¥28,500・税抜)

SoundLink on-ear Bluetooth headphones(ホワイト/¥28,500・税抜)

製品名の通り、前者がアラウンドイヤー、後者がオンイヤーとなる。とはいえ、単なる形式の違いではない。後者はBluetoothヘッドホンとして、機能面でも音質面でも大きな進化を遂げていることが確認できた。発売時期がたった1年半ほどの違いにも関わらずだ。今回はこのSoundLink on-earを紹介したい。

ユニークな新機能を採用

では簡単にプロフィールを紹介しておこう。コンパクトなハウジングには同社オリジナルの「TriPortテクノロジー」を採用。内部のエアフローを巧みにコントロールすることで、小型ながら自然で厚みのあるサウンドを生み出す技術だ。さらにアクティブイコライザーによってチューニングを図っている。

コンパクトなハウジングに「TriPortテクノロジー」を採用

右側のハウジングにBluetoothのオン・オフ切り替えスイッチ

イヤパッドはフラットな形状で、柔軟性に富み、耳の凹凸とよく馴染んでくれる。また、ハウジング、ヘッドバンド、スライダー部などのトータルな重量バランスも吟味されており装着感は抜群だ。

柔軟性に富むイヤパッド

ハウジングにUSB端子とステレオミニ端子を備える

駆動は内蔵の充電式リチウムイオンバッテリーが担い、付属のUSBケーブルから給電する。約3時間のフル充電で、およそ15時間の連続使用ができるというから頼もしい。ちなみにケーブルも付属しており、バッテリーが切れても有線で出音可能だ。

マイクも内蔵し、iPhoneやスマートフォンと組み合わせればヘッドセットとしても使える。右側のハウジング下面にはボリュームコントローラーと音楽の再生やポーズ、曲送り/戻し、通話/終話ができるマルチファンクションボタンを搭載する。

iPhoneなどと組み合わせればヘッドセットとしても使える

右側のハウジング下面にはボリュームコントローラーとマルチファンクションボタンを搭載

なお、周囲の騒音に合わせて自動的に通話音量をコントロールする「Adaptive Audio Adjustmentテクノロジー」や、騒音を抑え、通話相手に声をクリアに聴かせる「Noise Rejecting Microphone& Advanced two-microphone system」を新たに採用している。

ユニークな機能がもうひとつ。操作のステータスを音声で教える「Voice prompts」だ。例えば、プレーヤーとのペアリング時には「ペアリングできます」「接続されました」などと日本語で伝えてくれるのだ。ヘッドホンに限らず、機能やボタンが多くなると使い勝手が悪くなるものだが、こうした工夫によって回避されている。

折り畳みが可能

付属品としてキャリングケース、充電用USBケーブル、スペアオーディオケーブルを同梱

勢いの良さと優しさのバランスが特長

ではサウンドをチェックしてみよう。最初に聴いたのは作編曲家、ピアニストで、音楽プロデューサーとしても才能を発揮する中島ノブユキの新譜『散りゆく花』。中島のピアノを軸に、アコースティックギター、バンドネオン、オーボエ、ストリングスなどが調和する。目指したのは「新しい室内楽」だという。

中島ノブユキ『散りゆく花』

2曲目「追憶のワルツ」では、ピアノの中域とアコースティックギターの中高域がしっとりと混じり合う。バンドネオンやストリングスは滑らかで落ち着きのあるトーンにまとまった。コントラバスの低域も深みがあって、響きもマイルドだ。各ミュージシャンのニュアンスに富んだプレイも堪能できた。静謐な音楽だが、メロディーやハーモニー、リズムがひじょうに密度の高い空間を織り上げている。

次は、音楽性でも音質でも、早くも今年のベスト3に入ると勝手に考えているパンチブラザーズの『The Phosphorescent Blues』。カントリーやブルーグラス、ロックやジャズなどが融合する、いうなればオルタナティブ・アメリカーナバンド。

パンチブラザーズ『The Phosphorescent Blues』

「My Oh My」ではマンドリンやバンジョー、フィドル、ウッドベースそしてボーカルが一体となって勢いのあるサウンドで攻めて来る。特にウッドベースの鳴りは弾むようだ。だから、音楽が急激に大きくうねりだす。

スピード感も十分だ。ただ、やはり高域は角が取れて耳に優しい。この勢いの良さと優しさのバランスが、他のヘッドホンにはない長所ではないだろうか。ボーカルも伸びやかに表現し、決して荒れたり歪んだりすることもなかった。

ワイヤレスだからといって音途切れやサウンドの欠落感を心配することはない(それは過去のことになったようだ)。だから、こうした名演奏をどこにいようと、味わうことができるのである。

(中林 直樹)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX