• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/10/06 06:30

パラダイム「Persona B」導入記。「鳴らす音楽そのものに染まる“鏡”」逆木 一氏

【特別企画】ペルソナを愛する評論家たち(4)
逆木 一
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
カナダ発のスピーカーブランド、パラダイム。なかでもブランドの最上位クラス「Persona」シリーズは、オーディオ評論家の間でも愛用者が増えてきている。

逆木 一氏が導入したパラダイムのスピーカー「Persona B」。キャビネットはアリアブルー・メタリック、バッフルはシルバー仕上げ

今回紹介するのはオーディオ評論家の逆木 一氏。デスクトップユースでのPersona Bの楽しみ方を追求する逆木氏の導入記を紹介しよう。


「無色透明」という表現が真に実感できたスピーカー



パラダイムというスピーカーブランドについては、15年ほど前から知ってはいた。海外のオーディオフォーラムでユーザーを多数見かけており、特にハイレベルなホームシアターファンから熱烈な支持を受けるブランドというイメージだった。そんなパラダイムが、極めて先進的な内容のフラグシップ「Persona」シリーズを引っ提げて日本に導入されることになり、それはもうおおいに期待したものだった。

輸入元であるPDNの試聴室で「Persona B」を初めて聴いた時の第一印象は、ずばり「うるさくない」ということ。J-POPやアニソンといった、ともすれば「うるさく」感じられるような音源でさえ、まったく耳に不快なところがなく、実にスムーズに聴ける。

これはつまるところ、スピーカーに付きまとう色付けや歪みといった要素が限りなく小さく、「音楽がそのまま出てくる」結果であり、当時は非常に大きな感銘を受けたことを覚えている。

数えきれないほど目にしてきた一方で、私からすれば単なる煽り文句にしか思えなかった「無色透明」という表現が、初めて真に実感できたのだ。全帯域をベリリウム振動板が担うという未曽有の構成、PPAという名の音響レンズなど、興味深い技術的要素も多々あったが、「Persona B」に関しては、「凄いスピーカーに出会ってしまった」という感情が先に立った。

どんな環境でも輝き続ける、精密な音像は微動だにしない



そんなこんなで、自宅試聴を経て我が家に迎え入れた「Persona B」。メインシステムには別のスピーカーを使用している関係で、現在はデスクトップのシステムで常用している。もちろん、ハイエンドの機材をレビューする際の、メインシステムにおける「もうひとつのリファレンス」としての役割も果たしているが、デスクトップシステムは筆者がまさに普段生活・仕事をしている現場なので、「Persona B」は筆者にとって最も接する機会の多いスピーカーとなっている。

デスクトップで使用時に組み合わせ主な機材。TEACのパワーアンプ「AP-505」やマランツのAVレシーバー「NR1608」も使用する

かなりサイズの大きい筆者のデスクに置いても、左右のユニット間隔は精々120cmほどの超ニアフィールド環境。それでも、「Persona B」は輝きを失わない。豊潤な空間表現は音楽にせよ映像にせよ机の周辺を異世界に塗り替え、精密な音像の定位はめいっぱいモニターに顔を近づけてもなお崩れない。そしてもちろん、長時間のリスニングでもまったく苦にならない耳なじみの良さも健在。

得てして小規模・安価なシステムが想定されるデスクトップオーディオにおいて、これほど高価なスピーカーを使うというのはイレギュラーかもしれない。しかし、「オーディオのために書斎や机を中心とする環境しか用意できなくても、もっといい音で楽しみたい」という想いは確実にあるはずだ。なればこそ、デスクトップで「Persona B」を使うことは、その想いに全力で応える「デスクトップオーディオの究極」と言えるのではないか、と最近は考えている。

「Persona B」はスピーカーとして極めて高度な性能を持ちつつ、「こういう環境で・こういう用途で・こういう音源に使え」とスピーカーの側から要求することはない。無色透明であるがゆえに、いかなる環境・用途にも馴染み、鳴らす音楽そのものに染まる。言うなれば、「ユーザーを映す鏡」なのだ。いやはや、「ペルソナ」とはよく言ったものである。

メインシステムとして使用する際はMOONのプリアンプ「740P」+パワーアンプ「860A v2」でドライブする

創業40周年記念の特別色を発売(編集部)



今年はパラダイム社の創業40周年にあたり、その記念として日本だけの特別な色の「Persona B」を企画。赤とシルバーによるロッソ・フォッコと黄色と黒のカナリー・イエローの2モデルで、各色共に5ペアの限定品。標準色はもちろん、カスタムにも含まれていない色で、同社が今回のみ特別に製造した限定色モデル。いずれも日本で今回のみ入手が可能だ。

「Persona B Rosso Fuoco(ロッソ フォッコ)」(1,760,000円/ペア・税込)

「Persona B Canary Yellow(カナリー イエロー)」(1,760,000円/ペア・税込)※各色5ペアずつの限定販売。写真はカナダの本社工場で生産中の様子

Persona B スピーカーシステム 1,650,000円(ペア/税込) 
Specifications
●構成:2ウェイ・バスレフ型●クロスオーバー:2kHz●周波数特性:60Hz〜45kHz ±2dB●ドライブ・ユニット:1×φ25mm Truextent べリリウムドーム型、1×φ178mm Truextent、べリリウムコーン型●感度:92dB●インピーダンス:8Ω●推奨アンプ出力:15〜250W●最大入力:150W●質量:14kg●サイズ:225W×330D×435Hmm●取り扱い:(株)PDN


(提供:PDN)


本記事は『季刊・オーディオアクセサリー vol.186』からの転載です。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX