• ブランド
    特設サイト
PR 公開日 2023/04/27 06:30

ボーカル曲が好きなら間違いなし!qdcの“黄金”IEM「Folk」を聴いた

魅力ある分厚いサウンド、接続方式で“音変”も
草野晃輔
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
IEM好きなら知らない人はいないほどの人気ブランド「qdc」。中国ではレコーディングエンジニアやミュージシャンといった音のプロに評価され、プロフェッショナル市場でシェアを拡大。その後参入したコンシューマー市場でも高い支持を集め、日本でも実力派ブランドとして知られている。新しい技術を積極的に取り入れながらも、堅実なモノづくりをするのが魅力で、どのIEMも個性的かつサウンドと質感の完成度が高い。

そんなqdcが新たにリリースしたIEMが「Folk」だ。種類の異なるドライバーを組み合わせた「Hybrid」シリーズの製品となり、カスタムモデルの「Hybrid Folk-C」とユニバーサルモデルの「Hybrid Folk-S」がある。

「Hybrid Folk-S」

いずれも、シリーズ名の通り、バランスド・アーマチュア(BA)型、ダイナミック型、平面駆動型の3種類のドライバーを1基ずつ搭載する意欲作だ。今回は、ユニバーサルモデルのHybrid Folk-Sを使用して、本機の詳しい仕様とサウンドインプレッションをお届けしよう。

素朴で実直なデザイン筐体に3種類のドライバーを巧みに組み込む



新作IEMであるFolkは、カスタム/ユニバーサルともプロ用の「Studio」シリーズのサウンドをベースに、「主にボーカルを中心としたリスニング」用途を意識して作られたという。冒頭に触れた通り、BA型とダイナミック型、そして平面駆動(フラットパネル)型と3種類のドライバーを組み合わせた3ウェイハイブリッド構成となる。

BA/ダイナミック/平面駆動型と3種類のドライバーを搭載

ダイナミック型を組み合わせたIEMでは、エアフローにおいて「筐体内空間によるサウンドへの影響」を受けやすいそうだ。この課題を解決するため、独自技術である独立した音響キャビティと音導管を採用した。

これは、最初に平面駆動型とダイナミック型を一緒に固定するキャビティを作り、そこにBA型を組み合わせるもの。特性をフラットにでき、「優れた整合性を保ちながらダイナミック型の低域の弾力性、BA型の正確な中高域、フラットパネル型の超高域の優位性を併せ持つニュートラルで自然なサウンドを実現した」という。

独立した音響キャビティと音導管を採用

エアフローの課題を独自技術で解決、サウンドへの影響を抑制

ユニバーサルモデルのHybrid Folk-Sは、「開発が黄金の秋に始まった」ことから、ゴールデンメイプルをイメージした民芸デザインを採用したという。実機を手にすると、その黄金色に輝くボディがひときわ目を引く。

黄金と聞くとド派手に思えるが、木調のフェイスプレートはどこか素朴で落ち着いて見える。付属のファブリック製ケースに本機を入れると、品の良さが引き立ちながらも温かみがある。部屋の片隅にあっても目を引くような民芸品を意識してデザインされているのがよく分かる。

Hybrid Folk-Sの付属ケーブルは銀メッキ銅ケーブルで、再生機器に接続するプラグ部には先端部を脱着できる3in1マルチプラグを採用。プラグの交換で3.5mm/2.5mmバランス/4.4mmバランスに対応する。IEM本体と接続するコネクターはqdcタイプの2Pinだ。参考までにスペックをお伝えすると、再生周波数帯域は10Hz - 40kHz、入力感度が101dB SPL/mW、インピーダンスは15Ω。

3in1マルチプラグを採用

イヤーピースも豊富に付属し、フィット感を調整できる

存在感のある分厚いサウンドでボーカルとの相性抜群



それでは、サウンドを確かめていこう。試聴は、ハイエンドDAPの雄であるAstell&Kernの人気モデル「KANN MAX」で3.5mm(アンバランス)と4.4mmバランスの有線接続、qdcが昨冬発売した2Pin対応のBluetoothアダプター「TWX」とiPhone 14を組み合わせたワイヤレス接続の両方でチェックした。

次ページまさに「ボーカル映え」する立体的サウンド! 熱量たっぷりで生歌のよう

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ECサイトでは11/15 22時より先行販売スタート
2 USB-Cで何ができる?!iPhoneユーザーなら知っておきたい「できること」総ざらい
3 可愛すぎる、でも本格派のCDプレーヤー。Shanling「EC Smart」で始めるデスクトップCDオーディオのススメ
4 【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
5 【速報】「オーディオ銘機賞2025」受賞モデルを一挙公開!「金賞」「特別大賞」ほか「ネットオーディオ大賞」も新設
6 <ヘッドフォン祭>DAP市場震撼? FIIOから超コスパ機「JM21」。ブランド初のフルサイズストリーマー「S15」も
7 「Nintendo Music」速攻レビュー。何が聴ける?使い勝手は?さっそく使ってみた
8 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
9 「VAIO」をノジマが子会社化
10 初めてのスクリーンなら シアターハウス「WCBシリーズ」が推し!高コスパで“王道シアター”
11/12 10:19 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX