携帯電話 |
-
【連載】佐野正弘のITインサイト 第129回
新たに「060」追加予定の携帯番号、“枯渇”を巡る紆余曲折を振り返る
[2024/10/10] -
「遊び心」を搭載
INFOBARがApple Watchケースとして復活。CAMPFIREにてクラファン実施中
[2024/04/05] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第97回
「MWC Barcelona 2024」に見る、スマホ時代の終わりと日本企業復活の可能性
[2024/02/29] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第96回
期待と課題が入り混じる、楽天モバイルの「衛星とスマホの直接通信」
[2024/02/22] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第91回
スマホ市場のさらなる縮小にNTT法の行方…2024年の携帯電話業界を読む
[2024/01/11] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第86回
NTTの圧倒的優位で進む「NTT法見直し」。猛反対の競合側が打ち出す新たな策
[2023/12/07] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第85回
総務省が熱を上げる「携帯料金引き下げ」、競争が加速しない理由を歴史から振り返る
[2023/11/30] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第81回
やっとプラチナバンドを獲得した楽天モバイル、なぜサービス開始が3年後なのか
[2023/11/02] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第80回
「NTT法」を巡り対立するNTTと競合各社、禍根を残さずに見直すことはできるのか
[2023/10/26] -
大規模な通信障害にも利用可能に
災害時用無料Wi-Fi「00000JAPAN」を通信障害の発生時にも開放。本日9/4より
[2023/09/04] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第72回
衛星とスマホの直接通信に一番乗り、KDDIがスペースXと提携できたのはなぜか
[2023/08/31] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第66回
KDDIの大規模通信障害から約1年、進んだ通信障害への対処と浮上する行政への疑問
[2023/07/20] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第49回
「40GB」に「ホリエモン」、MVNOが料金高めの高付加価値プランで勝負に出る背景
[2023/03/17] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第48回
「メタバース」「Web3」に力を注ぐ携帯電話会社、その鍵はプロデュース力にあり
[2023/03/10] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第46回
総務省が推進する、周波数オークションで5Gの“厄介者”ミリ波の活用は進むか
[2023/02/23] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第25回
KDDI障害で注目「非常時ローミング」実現への高いハードル
[2022/09/29] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第24回
5Gで海外狙う国内通信機器ベンダー、「3Gの悪夢」を払拭できるか
[2022/09/23] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第9回
消費者不在の「携帯電話バンド問題」、強硬策回避で一安心も問題再燃に懸念
[2022/06/09] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第6回
「0円で使われても困る」とぶっちゃけた後の戦略とは?楽天モバイルの今後はどうなる
[2022/05/19] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第4回
SIMフリーで加熱するスマホ「バンド」問題。問題解決にはメーカー側の努力も不可欠だ
[2022/04/28]