トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/01/11 18:00
最凶ヴィラン・ナインとの戦闘も臨場感たっぷり

『僕のヒーローアカデミア』4DX版が1/24公開決定。各キャラの個性を風や水で再現

編集部:川田菜月
映画『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング』の4DX版公開が決定。1月24日(金)から全国の4DXシアターにて公開される。

『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング』4DX版が1/24公開

シリーズ累計発行部数2,500万部を突破した大人気マンガ『僕のヒーローアカデミア』。本作は2019年12月20日(金)に公開スタートした劇場版2作目となる。

4DXとは、映画のシーンに合わせて座席が動いたり、風やミスト、香りなどの全20種類の特殊効果によって作品の世界を体感できる上映システム。本作では、各キャラクターが持つ “個性” という特殊能力に合わせた演出効果が多数用意される。

デクや爆豪らとヴィランの戦いをリアルに体感!

爆破や炎を使用する “個性” では「熱風」効果により実際に熱を間近に感じることができたり、主人公・デクの “個性” は「風」の効果を用いて再現し、超人的なスピード感を体感できるという。氷の “個性” を使用するシーンでは「水」と「霧」の効果で氷の冷たさを表現、最凶のヴィランであるナインの持つ “個性” による雷は「フラッシュ」や「嵐」の効果で再現する。

他にも戦闘シーンにおいては「HEAVE」による波打つような効果や、前後・上下左右に動くモーションチェアにより、戦闘中の衝撃やデクや爆豪たちがヴィランと必死に戦う臨場感をリアルに体感できるとしている。

4DX版の上映劇場は、ユナイテッド・シネマ/シネマサンシャイン/コロナシネマワールド/109シネマズ/USシネマ/イオンシネマ/アースシネマズ/フォーラム那須塩原。なお、劇場により対応する効果は異なるとのこと。

【STORY】
出久たち雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ “次世代のヒーロー育成プロジェクト” の一環として、クラス全員で期間限定の校外ヒーロー活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島(なぶとう)を訪れていた。

駐在ヒーローとして島の人々の生活を助けながら、のんびりとした時間を過ごす中、突如謎の敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来!それを指揮するのは、「ナイン」。出久、爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かうが、ナインの圧倒的な“個性”と力は想像を遥かに超えるものだった。

なぜ、ナインたちは那歩島を襲撃したのか?そして、出久たち1年A組の“ニューヒーロー”たちは、果たして最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか―!?

【原作、総監督、キャラクター原案】堀越耕平
【監督】長崎健司
【キャスト】山下大輝、岡本信彦、梶裕貴、佐倉綾音、石川界人、三宅健太、諏訪部順一、黒沢ともよ、寺崎裕香、今田美桜、井上芳雄ほか

(c)2019「僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE」製作委員会

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
2 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
3 ボーズ、ながら聴きTWS「Bose Ultra Open Earbuds」にさらに新色。計7色のカラバリを用意
4 FX-AUDIO-、ヘッドホンアンプ/プリアンプとしても使えるコンパクトDAC「DAC-T3J」。税込7480円
5 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.1】10000円未満のオススメは?
6 日本発、高コスパイヤホン新本命。final「ZE3000SV」は機能充実、そして何より音が良い!
7 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
8 e☆イヤホン、2025年「福耳袋」を12/20から順次販売開始。スタッフセレクト袋や100万円の「超福耳袋」も
9 装着性が向上してさらに進化! “ハイルドライバー” AMT搭載のオープン型ヘッドホン「HEDDphone TWO」を聴く
10 【インタビュー】エソテリックとティアック、進化し続ける2ブランド。世界にアピールする技術力でオーディオを推進
12/18 9:21 更新

WEB