• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/06/27 16:28

【moraアニソンハイレゾTOP10】藍井エイル「流星」が連覇! 誕生日を迎えた六弥ナギ「June is Natural」が続く

西沢幸奏の配信限定シングル登場
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

※アニメソング/声優/ボカロ/ゲームテーマ曲を含む


先週に引き続き、藍井エイルの「流星」が1位! しばらく勢いが続くであろう、圧巻の首位獲得だ。2位にはIDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale、アイドル12名のソロ曲を誕生日に配信するというソロ曲配信プロジェクト『12 SONGS GIFT』の第6段、六弥ナギの「June is Natural」がランクイン。なお、誕生日/配信日は6月20日だ。


3位には『シャニマス』イルミネーションスターズの「ヒカリのdestination」。フェスで何度も聞いた楽曲が、ついにフルハイレゾで堪能できる。『デレマス』からは渋谷凛「AnemoneStar」、島村卯月「はにかみdays」と、それぞれのソロ曲が7位と8位に着けた。『ミリマス』4Luxuryも10位と、4曲がアイマス周りで占められている。

最近ランキングで馴染みのいとうかなこ、オーイシマサヨシ、福山雅治に混じって、DAOKO×米津玄師「打上花火」が復活! 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のBlu-rayが出たというタイミングでもない突然のブーストから、楽曲人気の高さが窺える。

今週オススメするのは、『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のエンディング集 vol.2と、配信限定シングルとして発売される西沢 幸奏「Meteor/New Generation」だ。『ダリフラ』は言うまでもなく人気を博したED曲集の2作目であり、西沢 幸奏はアニメ『重神機パンドーラ』の挿入歌を収録している。



No.1:藍井エイル / 流星
TVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』OPテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,600(まとめ買い)、¥540(単曲買い)



◆No.2:六弥ナギ (CV.江口拓也) / June is Natural
アプリゲーム『アイドリッシュセブン』より
FLAC 96kHz/24bit / ¥432(単曲買い)



◆No.3:イルミネーションスターズ / ヒカリのdestination
アプリゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より
FLAC 96kHz/24bit / ¥540(単曲買い)



◆No.4:いとうかなこ / ファティマ
TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』OPテーマ
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,200(まとめ買い)、¥400(単曲買い)



◆No.5:DAOKO×米津玄師 / 打上花火
映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』主題歌
FLAC 96kHz/24bit / ¥1,100(まとめ買い)、¥540(単曲買い)



◆No.6:オーイシマサヨシ / オトモダチフィルム
TVアニメ「多田くんは恋をしない」オープニングテーマ
FLAC 48kHz/24bit / ¥1,296(まとめ買い)、¥540(単曲買い)



◆No.7:渋谷凛(CV:福原綾香) / AnemoneStar
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER』シリーズ
FLAC 96kHz/24bit / ¥540(単曲買い)



◆No.8:島村卯月(CV:大橋彩香) / はにかみdays
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER』シリーズ
FLAC 96kHz/24bit / ¥540(単曲買い)



◆No.9:福山雅治 / 零 -ZERO-
劇場版アニメ『名探偵コナン ゼロの執行人』主題歌
FLAC 96kHz/24bit / ¥514(単曲買い)



◆No.10:4Luxury [桜守歌織 (CV.香里有佐)、豊川風花 (CV.末柄里恵)、北上麗花 (CV.平山笑美)、馬場このみ (CV.高橋未奈美)] / 花ざかりWeekend✿
アプリ『アイドルマスター ミリオンライブ!』より
FLAC 96kHz/24bit / ¥540(単曲買い)



moraの最新オススメアニソン


XX:me / ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.2
TRIGGERとA-1 Pictures共同制作の「ダリフラ」のED曲集2作目。「トリカゴ」がロングヒットしたVol.1に続き、乃木坂46の作品等で名高い作曲家・杉山勝彦が手掛ける。


西沢 幸奏 / Meteor/New Generation
マクロスシリーズの監督を務める河森正治による新作ロボットアニメーション作品、TVアニメ「重神機パンドーラ」の挿入歌「Meteor」、「New Generation」が配信限定でリリース。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX