• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/12/26 11:35

【レビュー】シャープ “フリースタイルAQUOS”を試す - 「AQUOS第二章」の真価とは?

編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
テレビの販売がこの秋から急速に落ち込んでいることが、様々なところで話題になっている。ただし、これはエコポイントの反動が主因であり、通年ではおおむねメーカーの予想通りに進んでいるという見方が多い。

より深刻なのは、テレビの収益性がますます悪化していることだ。多くのメーカーのテレビ事業は慢性的な赤字体質が続いており、事業の大幅な縮小で利益確保を目指す大手メーカーも現れ始めた。

国内最大手のテレビメーカー、シャープの危機意識も相当なものだ。同社はテレビ事業の黒字を維持しているが、その利益率は高いとは言えないし、テレビの価格下落は進む一方。今後の収益性向上を考えたとき、同社ならではの付加価値を盛り込む必要があるのは自明だ。

こういった背景から、同社は「超大型化」「フリースタイル」「スマホ/タブレット連携」という3つの戦略を軸に、テレビの高付加化を進めようとしている。今回は、このうち「フリースタイル」「スマホ/タブレット連携」に対応した「フリースタイルAQUOS」を試用し、その実力に迫っていきたい。

シャープ“フリースタイルAQUOS”。写真はLC-40F5のディスプレイ部

■なぜ今チューナー/ディスプレイ分離を採用したのか?

フリースタイルAQUOSにはいくつか大きな特徴があるが、最大の特徴はそのスタイルだ。ディスプレイ部とチューナー部が分離しており、そのあいだをワイヤレスで接続できる。またディスプレイ部を徹底的に薄型かつ軽量にすることで、壁掛け設置もしやすくした。

私がフリースタイルAQUOSを見たとき、真っ先に頭に浮かんだのは、日立のWooo UTシリーズだ。

Wooo UTシリーズはフリースタイルAQUOSと同様、ディスプレイ部とチューナー部を分離し、さらにディスプレイ部を薄型化してデザイン性を高めた製品。2007年に登場し、その先進性から話題を集めたが、残念ながら薄型テレビのメインストリームになることはなく、すでに生産を終了している。Wooo UTの当時のキャッチコピーは「レイアウト自由型」で、このあたりもフリースタイルAQUOSと符合する。

私が興味を持ったのは、このWooo UTの結末を知っているはずのシャープが、なぜ一見似たようなコンセプトの商品を、いまあえて市場に投入したのかということだ。

しかも同社はフリースタイルAQUOSを「AQUOS 第二章」とまで位置づけ、来年度にはAQUOS全モデル中、30%以上の構成比を狙うなど、異例なまでに大きな期待を込めている。ここまで同社が自信を持ち、力を入れる理由はどこにあるのだろう。

■薄く軽く、美しいディスプレイ部

フリースタイルAQUOSは現在「F5ライン」「F3ライン」「LC-20FE1」がラインナップされており、カラーバリエーションを含めると18機種が用意されている。なおF5とF3は同梱品やスタンドが異なっているだけで、機能や仕様面の違いはない。

今回試用したのは「LC-40F3」だ。視聴室でフリースタイルAQUOSを開梱し、ディスプレイ部を持ち上げると、その軽量さに驚かされる。40V型なのに約8.5kgで、大人の男なら一人でも難なく持ち上げることができるだろう。

「LC-40F3」のディスプレイ部を持つ。テーブルスタンドを付けても、一人で十分持てる重さだ

次ページベゼルが狭くスタイリッシュなデザイン

1 2 3 4 5 6 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX