• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/06/16 11:56

普段づかいに最適なイヤホン“Fidelio”「S1」の魅力を編集部員3名が語る

ハイレゾへの対応度、得意なジャンル、使い勝手を語り尽くす
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
PHILIPSのプレミアムヘッドホンシリーズ“Fidelio”のスタンダード・イヤホン「S1」(公式サイト)は、なぜ“ふだん使い”に最適なのか。仕事柄、日常的に様々なイヤホンを試聴する機会が多いファイル・ウェブの編集部員の風間、小澤貴、小澤麻の3人が、改めて「S1」を試聴。「S1」の魅力はどういった点にあるのか、改めて語り合った。

Fidelio「S1」

■Fidelio“S1”が普段づかいに最適な理由を編集部が語り合う

小澤貴:Fidelio「S1」は実勢価格が9,800円と、当サイトに掲載されているイヤホンの中では「エントリー」の部類に入るイヤホンです。先日掲載した山本敦さんの記事にもあったように、“ふだん使い”というシーンで活きる、とても魅力的なモデルですよね。

風間:実売が9,800円か。ルックスとか質感からすると、もっと高級なイヤホンという感じがするよね。

風間雄介。ファイル・ウェブの編集長を務める3児の父。好きな音楽のジャンルはソフトロックと女性ボーカルもの

小澤貴信。ロックやポップスの名盤のハイレゾ音源で最近よく買っている。好きなアーティストはルー・リードやザ・スミス。

小澤麻:ハウジングはアルミ製なんですね。細かくヘアラインが入っていて質感が良いですよね。確かに、もっと高そうに見えます。

小澤貴:やっぱりそうかあ。自分も最初、価格を聞いたときにビックリして。

小澤麻:実際に使ってみてすごくいいと思ったのは、付け心地が良いこと。あまり耳に深く刺さりすぎず、ピタッとフィットする感じがいいですよね。Fidelioはデザインに人間工学的な要素も取り入れていると聞いてますけど、そのあたりが効いているのかな。

小澤麻実。アマチュアのオーケストラでファゴットを演奏している。よく聴くジャンルはクラシック。

小澤貴:付けたときの軽さは特に感じますよね。上位モデルの「S2」と比べても軽さを実感できます。「S2」が23gで、「S1」は19g。この差はけっこう大きいですね。

小澤麻:でも、軽いといっても外れやすいということもないです。

風間:ハウジングは実際、めちゃめちゃ軽いね〜。そのうえで質感が高いのは好感がもてる。ハウジングはけっして小さくないし、金属の質感もいいから、一見重そうに見えるのだけど、実際付けてみると全然そんなことはなくて長時間使うことを考えると、質量は重要な要素です。まさにふだんづかい的だな、この軽さは。

小澤麻:実際に通勤でも使ってみて、もう一つ感じたのは、タッチノイズの少なさですね。装着したまま歩いても、不快なタッチノイズをあまり感じませんでした。

「S1」のハウジングの質感の高さには、3人共に驚いていた

風間:フラットケーブルが効いてるよね。そういえば、S1はケーブルの裏表が赤と黒で、色が違うよね。だから、歩いてるときにケーブルが動くと表情が変わる。ファッションアイテムとしても気が利いてるよね。

小澤麻:リモコンマイク付きというのも便利です。オーディオ的にはリモコンマイク付きを敬遠する方もいますが、ふだん使いを考えたら、マイク付きリモコンはマストですよね。

小澤貴:自分はこのデザインは好きです。主張せずに、でもデザインに個性があるのがいいかなと。やっぱりメッシュの部分のインパクトが大きいと思いますね。スピーカーっぽいというか。“音”のイメージを喚起しますよ。

風間:目立つけど、変な自己主張がないのがいいよ。そういえば、「S2」は2色展開だけど、「S1」は現時点で1色なんだね。カラーバリエーションが欲しくなる。

小澤麻:あと、この値段でパッケージもしっかりしているのが好感が持てます。

次ページセミオープンならではの音質の魅力

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX