• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/06/19 10:56

iFi audioのポータブルDAC「xDSD」を、据え置きシステムと組み合わせて実力チェック

DSD11.2MHzからMQAまで、そのサウンドを徹底検証
土方久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■デザイン一新したxDSD、そのDACとしての性能を探る

イギリスに本拠地を構えるiFI audioは、近年のネットオーディオ・シーンにおけるリーディングカンパニーのひとつである。

例えばD/AコンバーターおよびDAC内蔵ヘッドホンアンプの分野で、ハイスペックな仕様と先進的な技術アプローチを投入したモデルを、他社に先んじて市場投入してきた。さらにネットオーディオの愛好家の「こんなアクセサリーがあったらいいのに」という要望へ見事に応えたUSB/電源周りのアクセサリーも多く開発し、好評を博している。

IFi audio「xDSD」ポータブルDAC兼ヘッドフォンアンプ(¥54,000/税別)

そんなiFI audioから、新世代を見据えたバッテリー/DAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ「xDSD」が発売され早くも大きな注目を集めている。今回はこのxDSDの基本的な性能を、ジワジワと認知度が上がっているMQA音源を使ってデスクトップでの環境で確認していこう。

自宅に届けられたxDSDと対面してまず感じたのは、「カッコ良くなったな」ということだ。nanoシリーズやmicroシリーズのデザインも悪くはないが、xDSDに採用されたチタン真空イオン・メッキによる質感の高い金属製のボディは、より現代的なデザインセンスを感じさせ所有欲を高めてくれる。

実機は写真で見る印象よりもコンパクトかつ軽量だ。デザインだけでもiFI audioのxDSDにかける本気度が伝わってくる。

次ページxDSDに秘められた3つの優位性

1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX