トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/11/20 13:12
独自の調光ユニットで高コントラストも実現

パナソニック、55型「透明有機ELディスプレイモジュール」。“次世代ディスプレイ”開発も

編集部:小野佳希
パナソニックは、背景が透けて見える55型の「透明有機ELディスプレイモジュール」を商品化し、12月上旬から順次発売すると発表。あわせて、「高性能ディスプレイモジュール」や「ミラーディスプレイ」といった “次世代ディスプレイ” を開発していることも明かした。

透明有機ELディスプレイモジュール

「透明有機ELディスプレイモジュール」は、独自開発の調光ユニットを持つ「TP-55ZT110」 と、調光ユニットのない「TP-55ZT100」の2種類を用意。日本、アジア大洋州市場を皮切りに12月上旬から順次グローバルに発売を開始する。なお、オープン価格となり「納入先の希望に合わせて設置できるモジュールタイプということもあり、一概に価格が定まっているものではない」とも説明した。

TP-55ZT110での透過モードのオンオフ時イメージ

背景が透けて見えることで、実物に重ねて映像を表示することなどが可能。バックライトを必要としない自発光型の透明有機ELパネルを採用することで、ディスプレイ部の厚さは1cm未満と超薄型を実現した。

利用イメージ

また、ディスプレイモジュール内の各部材を、真空で高精度に貼り合わせることで反射ロスを抑え、透明性を高めた。これにより、高い透明性と色鮮やかな高画質映像を実現するとしている。「例えば、スマートフォンの保護フィルムを貼るのにも気泡が入らないようにするのに気を使う。今回はそれを55型というサイズで高精度に行っている」(商品企画部 村山靖部長)とアピールした。

パナソニック(株)アプライアンス社 スマートライフネットワーク事業部 ビジュアル・サウンドBU 商品企画部 部長 村山靖氏

また、有機ELパネルによって広視野角で斜め方向からでも見やすい点も特徴。デジタルサイネージ(電子看板)やショーウィンドウなど広い空間での表示に適しているともしている。

有機ELパネルによって高コントラストや広視野角を実現するとともに、高精度の貼り合わせ技術で薄型化を実現

モジュール仕様によって汎用性を高めることで、住宅のみならず、商業、交通、公共施設含め、さまざまな場所に柔軟に設置することができるよう配慮。複数枚接合による大画面表示もできる。

透明ディスプレイの原理。網戸では網の隙間から向こう側が見えるように、透明な画素と通常のRGB画素を交互に配置している

「TP-55ZT110」は、光の透過率を電気的に制御する独自開発の調光ユニットをパネル背面に装着し、透明モードと遮光モードを切り替えることが可能。遮光モードでは、調光ユニットの透過率を下げてパネル後方からの光透過を抑え、明るい環境下でも背景が見えない、黒の引き締まった高コントラストな映像を表示するという。

そして、今回の発表にあわせて開催したオンライン説明会では、前述のように “次世代ディスプレイ” についても紹介。新開発の多層化粧シートを用いた「高性能ディスプレイモジュール」と、映り込みの無いクリアな映像を実現したという「ミラーディスプレイ」について説明した。

オンライン説明会にて次世代ディスプレイの紹介を担当した、アプライアンス社 技術本部 デジタルトランスフォーメーション開発センター くらし空間・デバイス開発部 部長 大上智也氏

「高性能ディスプレイモジュール」は、背面の光源からの映像や文字を透過して表示させ、机などの表面に表示できるというもの。独自プロセス仕様で作製した表層と、多層構造の特殊光学フィルムによって透過光と質感を調整した多層化粧シートにより、「表面素材の質感」と「表示の視認性」を両立したとしている。

高性能ディスプレイモジュールの概要

従来、こうした製品は表面素材の質感を高めると光の透過率が下がって映像や文字が鮮明でなくなり、逆に透過率を上げると表面素材の質感が損なわれるという課題があった。今回の開発品はそうした課題をクリアするものだと説明している。実は、「日産パビリオン」内NISSAN CHAYA CAFEへ「インタラクティブテーブル」としてすでに実験的に実装されており、来場者からも好評だという。

「ミラーディスプレイ」では、鏡と光源の間に配置した光制御デバイスにより映像の視認性を向上したとのこと。これにより、 “映り込みの無いクリアな映像” を提供できるとしている。

ミラーディスプレイの概要

同ディスプレイでは、光制御デバイスによって特殊光学ガラスの反射率と色目といった、鏡としての反射特性を均一化。また、特殊光学ガラスと光制御デバイスの独自光学ボンディング構造によって、多重反射ロスも低減させている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新

WEB