• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/09/15 06:00

『この世界の片隅に』BD/DVD本日発売! 片渕須直監督 単独ロングインタビュー

「映画館で観るのと遜色ない」
聞き手:オーディオ編集部 樫出浩雅
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2016年11月に公開されたアニメーション映画『この世界の片隅に』は、公開時は63館でスタート。人々の感動が広がり、拡散することで、370館まで公開が拡大。現在まで200万人以上が鑑賞し、2017年9月時点でなお上映が続くヒット作となった。

(C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会

その深く緻密な内容とクオリティの高さから、本作は第40回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞、第90回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画第1位、第71回毎日映画コンクール 日本映画優秀賞・大藤信郎賞などを受賞。また、本作を手がけた片渕須直監督も第67回芸術選奨文部科学大臣賞、第59回ブルーリボン賞 監督賞、第90回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画監督賞を受賞するなど、作品、監督ともに数々の映画関連の賞を獲得。さらに、現在は海外での公開も順次進んでいる。

この話題作『この世界の片隅に』のBD/DVDが、いよいよ本日9月15日に発売される(関連ニュース)。それに先立って、片渕須直監督に単独でお話を聞くことができた。作品となるまでの道のりや、作品の内容、BD/DVDについて、その想いを当サイトの読者に直接お伝えしたい。


片渕須直 氏
―Profile―アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品『名探偵ホームズ』に脚本家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。TVシリーズ『名犬ラッシー』(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ『BLACK LAGOON』(06)の監督・シリーズ構成・脚本を担当。2009年には昭和30年代の山口県防府市に暮らす少女・新子の物語を描いた『マイマイ新子と千年の魔法』を監督。口コミで評判が広がり、異例のロングラン上映とアンコール上映を達成した。また、NHKの復興支援ソング『花は咲く』のアニメ版(13/キャラクターデザイン:こうの史代)の監督も務めている。


インタビューに入る前に、発売されるパッケージ(販売・発売元はバンダイビジュアル)のおさらいをしよう。本編ディスクと特典ディスクがセットになった「BD特装限定版」(9,800円/税抜)、本編ディスクのみの「BD通常版」(4,800円/税抜)、DVD版(3,800円/税抜)の3種類となっている。なお、アマゾンで販売される限定版も用意されている。

「BD特装限定版」(9,800円/税抜)

「BD通常版」(4,800円/税抜)

「BD特装限定版」は、特典ディスクのほか、特製100ページブックレットが同梱。浦谷千恵(監督補・画面構成)による描き下ろしイラストを使った特製収納ケース&インナージャケット仕様となっている。

「BD特装限定版」の中身はこちら

それでは、インタビューの模様を紹介しよう。片渕須直監督は、気さくな口調ながら丹念にインタビューに答えてくれた。

次ページ出発点から他とは異なっていた映画『この世界の片隅に』

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX