• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/04/24 13:00

ヤマハ、DSD 5.6MHz対応USB-DAC搭載のSACDプレーヤー「CD-S2100」

フラグシップS3000の技術を投入
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、Hi-Fiコンポーネント新モデル“S2100シリーズ”を6月下旬に発売する。SACDプレーヤー「CD-S2100」とプリメインアンプ「A-S2100」をラインナップしており、価格はいずれも同じ250,000円(税抜)。本記事では、CDプレーヤー CD-S2100について紹介する(A-S2100についてはこちら)。

CD-S2100

A-S2100

■S2100シリーズのサウンドコンセプト

S2100シリーズは、従来機種“S2000シリーズ”の後継機にあたるモデル。本体シャーシはS2000のものを流用しているが、内部には昨年発売のフラグシップ“S3000シリーズ”で採用した構成を投入し、徹底したローインピーダンス&ローノイズ化を狙った設計としている。CD-S2100とA-S2100を組み合わせることで、全段フルディスクリート構成で音楽伝送を行える。

上段左がA-S2100、右がCD-S2100。下段左がA-S2000、右がCD-S2000

なお、S3000とS2000は両シリーズともプレーヤーとアンプを同一の設計者がサウンドチューニングを担当していたが、今回発表の2機種は異なる設計者がチューニングを行っている。サウンドコンセプトは、S3000で追求した音楽性に低域のレスポンスと解像度感を向上させ、フットワークの良さを高めた。上述の通りシャーシ自体はS2000を流用しているが、全体的な外観デザインはS3000シリーズと同じで、“ヤマハの上質なHi-Fiクオリティ思想”を象徴するピアノブラックカラーを採用している。

S2100のサウンドコンセプト

■SACDプレーヤー CD-S2100の特徴

CD-S2100は、フラグシップCD-S3000(関連ニュース)とほぼ同等のUSB-DAC機能を搭載するSACDプレーヤー。DSD 5.6MHzネイティブ再生に対応している。

CD-S2100の特徴

内部は、CD-S3000と同じくノイズの影響を抑える完全左右対称設計を投入。CD部を挟んでデジタル系電源部とアナログ電源部を左右対称に配置している。

CD-S2100の内部構造。フラグシップCD-S3000の思想を踏襲した完全左右対称設計

なお、電源はアナログ部にトロイダルトランス、デジタル部にEIトランスを採用した構成としているが、デジタル回路用とアナログ回路用の基板上にブロックケミコンをダイレクトにマウントする構造はCD-S3000と同じで、これにより電源ロスを抑えている。

CD部には、CD-S3000と同じ「ハイプレシジョン・リジッドCDメカニズム」を使用し、アルミトレイ&メッシュワイヤー機構を採用している。なおメカユニットをアンカーブロックにマウントしていたCD-S3000と異なり、本機では2mm厚のアンカープレートにマウントする構造としている。

電源はアナログ部にトロイダルトランス、デジタル部にEIトランスを採用。CDメカはCD-S3000と同じものを採用している

CD部のスペックはCD-S3000と同じで、再生可能ディスクは音楽用CD、SACD、CD-R/RWで、再生フォーマットはMP3とWMAに対応する。1kHz,0dBのとき、出力レベルは2.0±0.3Vで、SN比は116dB以上。ダイナミックレンジはCDが100dB以上で、SACDが110dB以上となる。歪率は0.002%以下。周波数特性はCDが2Hz〜20kHz(-3dB)で、SACDが2Hz〜50kHz(-3dB)。

USB-DAC部も、機能的にはCD-S3000と同等。音声入力端子には、USB-B/光デジタル/同軸デジタルを1系統ずつ備え、最大192kHz/24bitのWav/Flacに対応するほか、ASIO2.3およびDoP方式による最大5.6MHzのDSDネイティブ再生に対応している。

ICチップはヤマハオリジナルのUSB-DAC IC「SSP2」を搭載。低遅延・高スループットを特徴とするスタインバーグ製ドライバーを装備する。

ヤマハオリジナルのUSB-DAC ICとスタインバーグ製ドライバーを装備する

本機の場合、DACにESS製の8ch DAC「ES9016」を採用することで、「ES9018」を採用していたCD-S3000よりコストを抑えている。DACのジッターリダクションの設定は7段階で調整可能。DAC基板は最短で電源供給できる構成とし、ノイズの影響を極力低減した。ES9016の8ch分はL/R chに4chずつ適用しており、CD-S3000と同じくI/V変換回路をディスクリート設計による一段構成で出力する。

USB-DAC機能も搭載。DACにESS製の8ch DAC「ES9016」を採用する

CD-S3000と同じくI/V変換回路をディスクリート設計による一段構成で出力する

音声出力端子は、光デジタル/同軸デジタルとアナログRCA/XLRを備えている。

本体サイズは435W×137H×438Dmmで、質量は16kg。本体下部のレッグは鉄製で、製品にはマグネットタイプのレッグカバーが付属する。 本機の製品保証は3年間。

リモコンはS3000シリーズのものをベースに、文字が見えやすいデザインに刷新した

【問い合わせ先】
ヤマハミュージックジャパン カスタマーサポート部
お客様コミュニケーションセンター
オーディオ・ビジュアル機器ご相談窓口
TEL/0570-011-808
TEL/053-460-3409

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルSACDプレーヤー/トランスポート
  • ブランドYAMAHA
  • 型番CD-S2100
  • 発売日2014年6月下旬
  • 価格¥250,000(税抜)
【SPEC】●再生メディア:音楽用SA-CD、CD、CD-R/RW(MP3、WMA再生可) ●周波数特性:SACD(1kHz 0dB)…2Hz〜50kHz(-3dB)、CD(1kHz 0dB)…2Hz〜20kHz ●高調波歪率:SACD/CD(1kHz 0dB)…0.002%以下 ●S/N比:SACD/CD(1kHz 0dB)…116dB以上(IHF-A) ●ダイナミックレンジ:SACD(1kHz 0dB)…110dB以上、CD(1kHz 0dB)…100dB以上 ●出力レベル:SACD/CD (1kHz、0dB)…2.0±0.3V ●入力端子:光デジタル×1、同軸デジタル×1、USB端子(Type B、USB 2.0準拠)×1、リモートイン×1 ●出力端子:光デジタル×1、同軸デジタル×1、アナログRCA(アンバランス)2ch(L/R)、アナログXLR(バランス)2ch(L/R)、リモートアウト×1 ●消費電力:30W(待機時0.3W) ●外形寸法:435W×137H×438Dmm ●質量:15.6kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX