• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/01/08 08:01

<CES>サムスン、量子ドット/IoT連携/Tizen OSなど'16年4Kテレビ最新戦略

ディスプレイ付き冷蔵庫も登場
折原 一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サムスンは、米国ラスベガスで開催中の2016 International CESにて、現地時間5日にプレスカンファレンスを開催した。その目玉となっていたのは、「過去10年間、米国で50%以上のシェアを持ち続けている」という同社の薄型テレビ戦略だ。

同社では、昨年のCESで新たな立ち上げを発表した(関連ニュース)、液晶テレビの“SUHD”ブランドを推進している。今回のCESで発表したフラグシップモデル「KS9500」は、10bit入力の量子ドットパネルを組み合わせていることがキーワードの4Kテレビ(関連ニュース)。ベゼルレスデザインの湾曲型ディスプレイを採用している。同モデルは最低1,000nitの高輝度を持ち、UHD Allianceが規定した「ULTRA HD プレミアム」の基準を満たし、「ULTRA HD プレミアム」のロゴも取得している。

なお“SUHD”ブランドの中には、最大170インチの8Kテレビもラインナップしている。改めて、同社のテレビが上位モデルまで含め全て液晶方式のみで展開していくことを打ち出した格好だ。さらにUltra HDプレーヤー「UBD-K8500」も、米国での発売が改めて発表された。

過去10年間のTV No.1ブランドと宣言

液晶テレビ「SUHD TV」ブランドを最高画質として展開


10bit入力、量子化ドット、1000nitsのハイダイナミックレンジが画質のポイント

「ULTRA HDプレミアム」のロゴも取得


KS9500を頂点とする最大88型のラインナップ

170型の8Kテレビも投入


IFAで先行発表されていたUBD-K8500は米国でも3月発売

また、サムスンによるテレビ製品のプレスカンファレンスにおいて、他社とは異なりユニークだと思われる点は、独自OS「Tizen」による“スマートTVの世界”を引き続き詳しくアピールしていることだ。

プレスカンファレンスでは、同社の「カスタマーエクスペリエンスラボ」によるユーザー体験向上の研究内容を披露し、スマートTV機能「SmartHub」による映像配信について紹介した。定着しているAmazonやNetflixの視聴シーンにおいても、ただ各アプリの画面を表示するだけではなく、画面下部にポップアップされるお勧め作品に直接飛べるといった作りこみがなされている。「SmartView」でテレビとスマートフォンを連動させる2画面視聴、放送とデータ連動による視聴などにも対応する。

他社では最近ほとんどないスマートTVも独自OS「TIZEN」とともにデモ

コンテンツへのアクセスのしやすさが「SmartHub」の特長


2016年モデルでは、NetflixやAmazonの番組もポップアップ画面からアクセス

TVとスマホの専用アプリが連動する「SmartView」


試合内容に応じてデータが配信される

サムスン独自の戦略として、同社の薄型テレビはIoTデバイス、そしてスマートホームともリンクしている。サムスン製品の「IoT」はオープンアプローチを採用しており、業界内の各種スマートデバイス規格への対応が基本となっているが、2016年の“SUHD”テレビに対しては「Smart Things Extend Adapter」を追加することで、テレビ画面上からスマートデバイスをコントロールする機能も提供していく。

サムスンの「SmartThings」は200以上のデバイスが登場

同社の薄型テレビと接続してスマートデバイスをコントロールする「Smart Things Extend Adapter」

今回のプレスカンファレンスでは白物家電についての発表も行われたが、なかでもユニークだったのが「FamilyHub」と呼ばれるスマート機能付きの冷蔵庫。冷蔵庫全面にフルHDの液晶ディスプレイを搭載しており、テレビ番組のミラー表示や音楽配信などの機能にも対応する。画面をノックするだけで内部を確認できたり、液晶画面からはMasterCardと連動したショッピングサイトにアクセスして生鮮食品を購入するなど、そのまま買い物をすることもできる。

21.5型のフルHD液晶を備える冷蔵庫「FamilyHub」

テレビ視聴にも対応したスマート家電だ

また、薄型テレビ以外の発表でサムスンらしさが現れていたと思うのは、「GALAXY」関連の発表だ。サムスンが推し進めるのは「GALAXY Eco System」と名付けられたアプリやデバイスを交えた展開。特にNFCベースの決済システム「Samsung Pay」に力を入れている。「GALAXY」と一体化したVRディスプレイとして利用できる「GEAR VR」についても、「VRビデオ」として豊かな映像体験の提供を推進していく。

世界各国に広がる「Samsung Pay」 

会場がもっとも盛り上がった「GEAR VR」について


スマートウォッチの新デザイン「Gear S2 Classic」も登場

最後にサプライズとして12インチで2 in 1のWindows10タブレットの「Galaxy TabPro s」も発表された

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX