• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/12/08 11:30

PS Audioの新時代を切り拓く、DAC/プリ「Gain Cell DAC」とパワーアンプ「S300」をレビュー

DAC/プリとパワーアンプ
角田郁雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
“オーディオの未来”を提示するStellarシリーズ

今年5月に開催されたOTOTEN 2017に合わせて来日したPS AudioのCEO、ポール・マクゴヴァン氏は、目を輝かしながら私にStellarシリーズのコンポーネントを紹介してくれた。Nuwaveシリーズの後継に位置付けられるという「Gain Cell DAC」とクラスDパワーアンプ「S300」「M700」を示して、「スタイリッシュだろう?」と言った。確かに、仕上がりの良いアルミボードを巧みに重ね合わせたスレンダーなデザインは印象的で、音を聴く前から強く興味を惹かれた。

プリ/DAC「Gain Cell DAC」(上、170,000円・税抜)とステレオ・パワーアンプ「S300」(下、185,000円・税抜)

興味を抱いた理由はデザインだけではない。PS Audioはここ数年でラインナップの刷新を加速してきたが、その内容はこの最新モデルへ期待を抱かずにはいられないものだった。

フォノアンプの開発から出発したPS Audioは、アンプメーカーとして地位を確立。90年代後半にはいち早く取り組んだクリーン電源は、オーディオにおける電源の重要性を改めてハイエンドオーディオファンに知らしめた。

そして、ハイレゾ再生にも独自のアプローチで早くから取り組んできた同社は、その取り組みを一層強化。今年2月に登場したフラグシップとなるプレーヤー「Direct Stream Memory Player(DMP)」(関連ニュース)では、ディスク再生とハイレゾ再生を高次元で融合させた。先行して登場していたフラグシップDAC「Direct Stream DAC(DSDAC)」はDSDに重点を置き、全ての入力信号をFPG内でDSDへアップコンバートしてD/A変換を行なう。

一方でアンプにも引き続き注力し、真空管と半導体をハイブリッドしたフラグシップモデルBHKシリーズを展開している。

こうした広範にわたって先進的なPS Audioの直近の取り組みを経て、手頃な価格帯で登場するという「Gain Cell DAC」と「S300/M700」がどのような製品になるのか、期待せずにはいられなかった。

増幅ゲイン変更によるボリューム調整を実現した「Gain Cell DAC」

「Gain Cell DAC」は、“DAC”という名称が与えられているが、プリアンプとしての機能も備えている。入力はXLR/RCAのアナログに加えて、USBを含むデジタル入力を搭載する。特にアナログ入力はXLRバランスを1系統、RCAアンバランスを3系統備える。ヘッドホンアンプも内蔵している。

プリアンプ/DAC「Gain Cell DAC」170,000円(税抜)。カラーはシルバーとブラックの2色を用意する

この多数のアナログ入力を考えると、Gain Cell DACは、DACというよりはアナログ・プリアンプとしてのイメージが強いように感じた。今発売されているDAC/プリアンプで、アナログ入力をこれほど多く備えている製品は多くない。愛用のCDプレーヤーやレコード再生用のフォノイコライザーも接続して、プリアンプとして使って欲しいという同社の意図が見えてくる。

筐体のトップカバーを開けて、その意図をよりはっきりと確信した。内部には、アナログ伝送の音質を極めようと開発された、「Gain Cell」と呼ばれるラインアンプ・モジュールが搭載されていた。

背面端子部。デジタル入力はUSB、同軸、光、I2Sを用意。アナログ入力はRACを3系統、XLRを1系統用意する

ブルーのカバーで覆われたこのGain Cellは、ディスクリート構成のラインアンプ・モジュールで、左右のチャンネルに1基ずつ使用されている。その一方で、本機はプリアンプにも関わらずアナログボリュームも電子ボリュームも搭載していない。どういうことかというと、このGain Cellモジュールにおいて増幅ゲインを変えることで、音量調整を行う仕組みを取っているのだ。

Gain Cell DACの筐体内部。左上のブルーの箱がGain Cellモジュール。中央には大型のトランスが鎮座している

この手法が理想的かつ画期的な点は、ボリューム可変による音質劣化、音質変化が避けられ、さらには高S/Nで低インピーダンスの出力が確保できることだ。アナログ入力された信号は、Gain Cellモジュールで増幅され、最短距離でアナログ出力されることになる。

次ページ独自のA級増幅素子とICEpowerを組み合わせた「S300/M700」

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Amazon プライムデー」本セールが7月16日0時からついにスタート!安くなるものを事前チェック!
2 ヨドバシやビック、Amazonプライムデーより安い超特価セール実施中!見比べないと損をする
3 【レビューあり】Amazonプライムセール、JBLの人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!
4 Amazonプライムデー先行セールで「半額」「半額以下」で買えちゃうイヤホン・ヘッドホン
5 Amazonプライムデー、FireTV Stick 4K/4K Maxが過去セール超えの大幅割引中
6 Amazonプライムデー、オーディオテクニカのTWS、ヘッドホン、マイクが多数お買い得に!
7 Amazonプライムデー、読み放題・聴き放題などサブスクも無料に! 登録すべきキャンペーンまとめ
8 Prime Videoの有料チャンネル「アニメタイムズ」が60日間無料。7/17まで
9 ノジマとオーディオスクエアのシナジーで“テレビの音の最適解”を案内。存在感を増すネットワーク&HDMI対応アンプ
10 <ポタフェス>FIIOやiFi audioに「本邦初公開」多数/Noble Audio「FoKus TRIUMPH」は今夏発売
7/16 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX