HOME > レビュー > 【第184回】この素晴らしい吐息に祝福を!Just ear「Goddess Bless You」で “ブレスだけ” を聴きまくる

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第184回】この素晴らしい吐息に祝福を!Just ear「Goddess Bless You」で “ブレスだけ” を聴きまくる

公開日 2017/03/31 10:00 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

やくしまるえつこ。女神は吐息を自在に操る。

さてここまでは、ブレスの活躍が特にわかりやすい箇所である「曲の冒頭のブレス」にフォーカスしてきた。続いては、そして最後に、曲を通してブレスが活躍し、その曲の表現において大きな役割を担っている例を紹介したい。相対性理論「夏至」だ。

息遣いを自在に操るやくしまるえつこが歌う、相対性理論「夏至」

そもそも、やくしまるえつこさんという歌い手は、椎名林檎さんや田村ゆかりさんにも並ぶほどに魅力的なブレスを操るボーカリストだ。また、やくしまるさんご自身もブレスというものを重要な要素と意識していると思える。

曲の冒頭に魅力的なブレスを配した例として挙げた、花澤香菜さん「こきゅうとす」を作詞作曲含めて全面プロデュースしたやくしまるさん。あのようなタイトルの、あのような曲の作り手であり、そしてご自身も歌い手である方が、ブレスに強い関心を持っていないはずがない。

そのやくしまるさんの歌う相対性理論「夏至」。歌詞も曲の構成もベースとドラムスのコンビネーションもどこもかしこも素晴らしい曲なのだが、ここではあえて、やくしまるさんがどこでどのようにブレスしているかだけに集中して聴いてみてほしい。

巧みさが特に際立つのは、曲前半で3回繰り返されるいわゆるAメロの部分。それぞれ、
「そういやそんな笑い話もあったね」
「いやいやそんな昔話はいいよ」
「ところでこんな独り語りはやめて」

から始まるブロックだ。

ここでやくしまるさんは少しラップ的にメロディと言葉を転がしている。ボーカルのラップ的なアプローチにおいてブレスは、例えばギターのミュートカッティングやグリス、ドラムスのゴーストノートなどと同じように、譜面には記されていない場合も少なからずだがリズムニュアンスを大きく左右する要素だ。

そしてラップ的なアプローチは言葉を一文ごとではなく短い音節ごとに区切って扱いやすいので、ブレスを入れられる場所の自由度も高い。重要でありつつ、自由度は高い。だからこそ、どこにどうブレスを入れるかにその歌い手の個性や意図が特に反映されやすいと思う。

まず最初のブロックの、「そうすったもんだ挙句の果てには」のブレスに注目してみてほしい。「そうすった もんだ 挙句の果てには」といったように、の部分でブレスしている。

続いて、繰り返しの次ブロックとさらに次のブロックの同じ部分を見てみる。
「ねえ それよりこんなおとぎ話はどう?」「ねえ それよりそうだおとぎ話のつづき」といったように、最初のブロックとは別のタイミングにブレスを入れてきている。

見えやすいようにひらがなに展開してみよう。がブレス、スペースは休符ではあるがブレスはしていない部分。

「そうすった もんだ あげくのはてには」
「ねえ それよりこんな おとぎばなしはどう」
「ねえ それよりそうだ おとぎばなしのつづき」

これはまず、もちろんながらそもそも歌の譜割りが異なり、後者の方が音を多めに詰め込んであるので、歌い手としてブレスを入れられる位置も必然的にズレるからということもある。

次ページ作詞作曲もこなし、ブレスの配置も自由自在…?

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります