トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/07/14 10:30
【特別企画】評論家・山之内正が一部始終をレポート

「ハイファイオーディオの理想に近づく新たな可能性」 ー 注目ヘッドホンサービス「WiZMUSIC」の魅力に迫る!

山之内 正

前のページ 1 2 3 次のページ

JVCケンウッドが復活させたビクターブランドで展開する音場特性カスタムサービス「WiZMUSIC」。前回の岩井喬氏による解説・レビューに続き、今回は山之内正氏が本サービスの登場意義とその効果をレビュー。よりピュアオーディオ的観点からもWiZMUSICの実力に迫る。

個人ごとの特性を測定することでヘッドホン再生でもスピーカーで聴いているような頭外定位を高次元で実現する「WiZMUSIC」の実力に迫った

■「WiZMUSIC」体験の一部始終をレポート

Victorはオーディオファンにはなじみ深いブランドで、アンプやスピーカーなど多くの名機が記憶に刻まれている。その名門ブランドが復活するというニュースはもちろん大歓迎、しかもヘッドホンの頭外定位を実現する最先端技術を組み込んだ「WiZMUSIC」が復活第一弾となると聞いて、一気に期待が高まった。既存の技術や製品のたんなる復刻ではなく、あえて未知の領域に踏み込んで新しい課題にチャレンジする。その意欲的な姿勢こそVictorのブランドにふさわしいからだ。

WiZMUSIC購入までの流れ

WiZMUSICの新しさは、精密な測定データに基いて音場を生成し、特定の空間の音場をその場所にいなくても好きなときにヘッドホンで再現できることにある。仕組みについては前回記事に詳しいが、それを実現するEXOFIELDはまさに革新的と呼ぶにふさわしい技術であり、音楽鑑賞の新しいスタイルを作り出す可能性すら秘めている。

今回、上位のWiZMUSIC 90で測定に使用するビクタースタジオの「EX Room」に実際に足を運び、測定から再生までのプロセスを体験することができたので、その一部始終をレポートする。

評論家の山之内正氏がサービスの一部始終を体験

■日本を代表する音楽スタジオ「ビクタースタジオ」

WiZMUSIC 90のサービスは、まずビクタースタジオを訪問することから始まる。同スタジオは日本を代表する音楽スタジオの一つで、内部には録音からダビングまで用途の異なるスタジオが揃う。その設備の充実ぶりもさることながら、エンジニアたちのクリエイティブな音楽制作活動が高く評価され、稼働率の高さは半端ではない。

個人特性の測定は、日本を代表する音楽スタジオであるビクタースタジオのEX Roomで行う

EX Roomはビクタースタジオのなかでも特別な役割を与えられた特別な空間である。完成した音源の再生に焦点を合わせ、リスニング環境の理想を追求。ステレオからサラウンドまで多様な音源を高精度に再現し、忠実度の高いサウンドをリスナーに届けることを約束する。

同スタジオ エンジニアグループを率いる秋元秀之氏は同ルームについて、「EX RoomはJVCのオーディオ開発チームとの共同開発にも活用しています。PMCのMB2をブライストンのアンプ7B STで駆動していますが、各スピーカーの背面に反射特性を持つ木製の壁を特設したり、スピーカーとサイズを揃えたスタンドを自作するなど、たくさんのノウハウを活かしています」と紹介してくれた。

ビクタースタジオの秋元氏

なお写真ではMB2が本来の形状より背が高く見えるが、下部は仕上げまで精緻に揃えたスタンド部分で、内部には砂を充填してチューニングを施しているという。

部屋の形状から壁面の仕上げまで音響へのきめ細かい配慮が行われていることもあるのだろう。EX Roomで聴くサウンドは忠実度の高さと空間精度の高さがまさに別格。プロフェッショナルが追い込むとここまで揺るぎのない音像定位が実現するのかと、感心させられる。いうまでもなく周波数バランスはニュートラルで、特定の音域が強調されることは一切ない。

■試聴:EXOFIELDオン/オフによる音の違いは“きわめて大きい”

次のステップではいよいよ耳の音響特性を測定する。先端に小型のマイクユニットを組み込んだ器具を装着し、インパルスで構成されたテスト信号を再生。マイクを装着したまま次にヘッドホンをかけて同じ信号を再生すれば測定は完了だ。耳の穴のなかでマイクの位置を追い込む作業にじっくり時間をかけるのは、その精度によって音像定位や距離感が左右されるからだという。

本サービス用に開発された小型マイクを耳に装着して個人特性の測定を行う

ヴォーカルものではさらにEXOFIELDの効果を実感

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新

WEB