ニュース

オーディオ 商品レビュー

次へ

オーディオ 関連インタビュー

次へ

バックナンバー

2015年01月の記事一覧
[2015年01月30日]
アンダンテラルゴ、公式サイトをリニューアル
スペック、“ミュージックDD”購入者対象にSPケーブルをプレゼント
ナスペック、PRIMARE製品を3月2日より値上げ及び製品カラー変更
ゴールドムンド製品が3月1日から値上げ
ズーム、ハンディレコーダー「H5/H6/Q8」用のステレオ・ショットガンマイク「SSH-6」
B&W、「P7」専用リケーブル。6Nケーブルをダブルで使用
Astell&Kern、「AK500N」の1TB/2TBモデルを2月13日より受注開始
[2015年01月29日]
アクシス、Ayreなど同社取扱5ブランド製品を2月21日から値上げ
Pro-Ject、MMフォノイコ&USB付きレコードプレーヤー「Elemental Esprit Phono USB」など2機種
[2015年01月28日]
芸人 千原ジュニアがオーディオライター田中伊佐資宅でオーディオを聴く
moraでレベッカ「フレンズ」などハイレゾ配信開始 - GO HOTODA氏のリミックス版
HD-Music.にてナクソスレーベルのハイレゾ音源配信がスタート
エミライ、Resonessence LabsやAURALiC、aurenderなどの一部製品を3月1日より値上げ
[2015年01月27日]
アクシス、TRANSPARENT最上位ケーブル「MAGNUM OPUS」。「GEN 5」ケーブル2モデルも
工藤静香初ハイレゾ・ベストがmoraで先行配信 - 中島みゆき&後藤次利作品を18曲収録
LUMIN製品の展示試聴会が2月2日まで千駄木で開催中
[2015年01月26日]
オリオスペック、ES9018搭載USB-DAC比較試聴イベントを1月31日に開催
オヤイデ、102SSC導体採用のオーディオ機器用内部配線「3398シリーズ」
[2015年01月23日]
BUCK-TICKの'90年ヒット作『惡の華』ハイレゾ版をビクタースタジオで聴いた
OTOTOY、エイフェックス・ツイン最新作を含むWARPレーベル11作品をハイレゾ配信
アバック大阪梅田店、DELA × LUXMANハイレゾ試聴イベントを2月1日に開催
試聴会「Acoustic Audio Forum」次回テーマは「電源」。屋内配線や壁の違いによる聴き比べも
NOBUNAGA Labs、MMCX対応リケーブル「TR-SC1V」に新色追加
Astell&Kernとbeyerdynamicのコラボヘッドホン「AKT5p」が1月30日より発売
[2015年01月22日]
コルグとノリタケ、新しい真空管「Nutube」共同開発
ローランド、DSDネイティブ再生対応USBオーディオインターフェース「Super UA」
パイオニア、“Stellanova”を用いたハイレゾ試聴会 ‐ 参加者に製品プレゼントも
ソニー、ハイレゾウォークマン“Aシリーズ”を「LDAC」対応アップデート
ベルリン・フィルと東京・春・音楽祭のDSD 5.6MHz音声ライブ配信実験実施
アニソンを使ったダンスバトルの全国大会が開催 ‐ アニソンオーディオ編集部記者が潜入レポート
ALO audio、フルディスクリート設計のアナログポタアン「The National+」
Technicsのサウンドを体験! プレミアム試聴会@東京 開催レポート
[2015年01月21日]
e-onkyoにて新レーベル「HD Impression」のハイレゾ・サラウンド音源が配信開始
mora、中止していたDSD配信を再開
[2015年01月20日]
ORB主催ビルボードライブにULTRASONEの試聴ブース出展
オンキヨー、“PCレス”のハイレゾダウンロード体験会を開催
オンキヨー、メリディアンの新ロスレスフォーマット「MQA」対応製品を開発開始
<訃報>オーディオ評論家 江川三郎氏が逝去
サントリーから注目のビールとウイスキーが3月に新発売
[2015年01月19日]
タイムロード、CHORD製品を3月10日より値上げ - Hugoなど
[2015年01月16日]
moraのDSD配信、さらなる不具合発覚で再開は1月18日以降に
mora、エヴァ劇中曲のピアノアレンジ版をハイレゾ配信 - 山下洋輔ら参加
diskunion、新レーベル「GOLDENRULE」立ち上げ - 第1弾は杉本一家担当の無伴奏チェロ組曲
アムレック、ヘッドホン出力搭載の192/24 DA/DDコンバーター
ORB主催ライブイベント、ビルボード東京で開催 - AKユーザー抽選20名招待
ズーム、18ch入力/20ch再生のThunderboltオーディオインターフェース「TAC-8」
Ayre、旗艦パワーアンプ「MX-R」を「MX-R Twenty」へアップグレードするサービス ‐ 価格は165万円
アユート、Astell&Kern「AK120II/100II」用の専用ケース
[2015年01月15日]
TBS「がっちりマンデー」1月18日放送分にオヤイデが登場 ‐ 新導体の製造過程や比較試聴など
【CES】TechDAS、超弩級ターンテーブル「Air Force ONE」と「Air Force TWO」を出展
【CES】音響用測定器メーカーのエタニ電機、初のオーディオ製品を発表
DH Labs、製品の価格改訂を1月から実施
ソニー、最上位ハイレゾウォークマン「NW-ZX2」を2月14日に国内発売
マランツ、ネットワークプレーヤー入門機「NA6005」- Bluetooth&Wi-Fi内蔵
TANNOY、新設計同軸2ウェイユニット搭載スピーカー“Revolution XT”3機種
[2015年01月14日]
ニュマーク、単一電池駆動の持ち運べるレコードプレーヤー「Mobile LP」
【CES】エソテリックはGrandiosoシリーズをアピール/タンノイ「REVOLUTION XT」に自信
【CES】フルテック、ノイズフィルター内蔵の電源コネクタなど展示
【CES】ORTOFON、95周年記念MCカートリッジを出展
DENONレーベルのクラシックハイレゾコンピが2作配信開始
【CES】バッファロー、MELCOブランドでハイエンドNASを海外展開
コード・カンパニー、“ARAYテクノロジー”採用のケーブル2種
ハイレゾ対応オーディオNAS「DELA」、アップデートで対応USB-DACを追加 - CHORD「Hugo」など
TASCAM、PCMレコーダー「DR-40」に新機能を追加した「DR-40 VERSION2」
KRYNA、「B&W 805Dセッティング講座」を1月17日、18日開催
【CES】LINN DSがロスレス・ストリーミング配信に対応 - KAZOO Serverもアップデート
[2015年01月13日]
ORB、純国産高純度銅線を採用したmini to miniケーブルとリケーブル
富士通テン、音質と軽量化を両立した16cm車載用スピーカーを開発
ユキム、簡単操作の独DRAABE社製レコードクリーニングマシーン
LUMINとKITHIT製品の試聴会が仙台で1月18日に開催
【CES】CASから陶器製スピーカー「櫓 -yagura-」が世界初登場
【CES】QUALIA & COMPANY、新モノパワーアンプ「DOGMA Series」公開
【CES】AUDIONOTE、新プリアンプ「G-1000」を参考展示
【CES】Vienna Acoustics、新スピーカー「Beethoven Concert Grand SE」世界初公開
[2015年01月10日]
【CES】UNISON RESEARCH、フロア型スピーカー「MAX1」 ‐ ヘッドホンアンプ参考出展も
【CES】マークレビンソン、新パワーアンプ「No.536」/REVEL、「Concerta2シリーズ」
【CES】HEGEL、DSD対応ヘッドホンアンプ「HD12 DSD」と多機能アンプ「H160」
Goldring、フラグシップモデル「LEGACY」などカートリッジ11製品を発売
ナスペック、Pro-Ject「Box Comp」13機種の販売終了 ‐ 新ハイエンドライン来春発売も予告
[2015年01月09日]
WiSAアソシエーションにAurenderなど6社が参加
【CES】スイスのハイエンドブランドNAGRAの次期製品をいち早くレポート
【CES】ECLIPSE、旗艦スピーカー「TD725zMK2」やサブウーファー「TD725SWMK2」をデモ
新導体オーディオケーブル試聴会、1月17日(土)ヨドバシAkibaにて開催
e-onkyo、エイベックス・クラシックスのハイレゾ全42作品を割引購入できるキャンペーン
moraでのDSD配信がスタート ‐ 無料お試し楽曲用意/約120作品から順次追加予定
FiiO、カスタムIEM向けチューニングした上位ポタアン「E12A」
【CES】トライオード、JUNONEの超弩級モノパワー「REFERENCE M212」などデモ
【CES】TRANSPARENTから新ブランド"hardwired by transparent"が登場
【CES】新生Technics、リファレンス&プレミアムシステムを専用ブースでデモ
【CES】Ayre、DSD/バランス駆動対応のUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプ「Codex」試作機
【CES】HiFiMAN、最上位ヘッドホン「HE1000」とポータブルプレーヤー「HM901s」
【CES】AUDEZEから新ヘッドホン「EL-8」- 密閉と開放の2タイプを用意
[2015年01月08日]
トロンボーン奏者、中川英二郎の7年ぶり新譜リリース記念ライヴ開催
マッキントッシュ、DXD 384kHz対応ステレオプリアンプ「D150」発表
【CES】CHORD、バッテリー強化で音質を向上させた据え置き型USB-DAC「Hugo TT」
【CES】avantgarde、アンプ内蔵ワイヤレススピーカー「ZERO 1」をデモ
【CES】2015年のアキュフェーズの展望は?
[2015年01月07日]
山口百恵のハイレゾ配信がスタート - 最新ベスト盤や伝説の引退公演など
【CES】Dan D'Agostino、アンプ内蔵のネットワークプレーヤー「Momentum Life」など披露
[2015年01月06日]
フィデリックス、フォノイコライザー「LEGGIERO」を発売
[2015年01月05日]
マランツ「HD-DAC1」、初回生産ロットへのサービス対応を発表
ゼンハイザー、長崎と北九州でファンミーティング開催 - 1月14日/15日
LUMINとKITHIT製品の試聴会がアバック横浜店で1月17日に開催

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール