ニュース

オーディオ 商品レビュー

次へ

オーディオ 関連インタビュー

次へ

バックナンバー

2016年07月の記事一覧
[2016年07月29日]
mora、新テレビCM「アニソンはmora」公開。綾野ましろ/相坂優歌でRABがダンス
『オーディオアクセサリー162号』でLINNとKEFの“キーパーソン”特別インタビューを掲載!
HIFIMAN、ヘッドホン/プリ/パワーの3役で使えるハイブリッドアンプ「EF100」
オヤイデ、精密導体“102 SSC”採用のヘッドホン向け延長/接続ケーブル
貴重レコードをデジタル化した音楽配信『Analog Jukebox』スタート
『オーディオアクセサリー162号』でアキュフェーズ最新プリアンプ「C-2850」を詳細レポート
Brise Audio、新設計のイヤホン用ハイグレードリケーブル「UPG001」
5pb.Recordsの新ハイレゾタイトルを紹介!静岡人が“ザワつく”あの曲も
SOUND MAGIC、防弾ガラスのオーディオボード「TG868BOARD」
【ケーブル大全2017】ティグロン “GE導体”採用のケーブルを緊急レポート
ノードストより“謎のアクセサリー”が登場、その正体とは?
ULTRASONE、“Edition 8の高音質を融合”した「Edition M Plus」
ETYMOTICのBAイヤホン「ER4SR/ER4XR」の発売日は8月4日
[2016年07月28日]
新ハイレゾフォーマット「MQA」試聴イベントが8月6日に秋葉原で開催
フィンランドの注目スピーカーブランド「amphion」のキーパーソンに特別インタビュー
LINN「EXAKTBOX」がKEF Reference 5とJBL S9900に対応 - 技術部長が詳細を語る
ヤマハ、ハイレゾ対応のCD/USB/Wi-Fi多機能レシーバー「CRX-N470」
読者が体験!オーディオテクニカの旗艦MCカートリッジ「AT-ART1000」イベントレポート
横浜ベイサイドネット、新スピーカーシステム試聴会を8月6日に実施
[2016年07月27日]
オノ セイゲン幻の1stアルバム、『SEIGEN』発売記念ミニライブ&イベントレポート
「OTOTEN」~AUDIO・VISUAL FESTIVAL2017~のキー・ビジュアルが公開
<好評発売中!ケーブル大全2017>ケーブルの最新動向と本誌の見どころを編集長 中野が動画で解説!
クリプトンHQM、“ハイレゾ音源のさらなる高音質化”を目指した赤坂工芸の2作品を配信
次号の『オーディオアクセサリー』では福田雅光氏によるCDラジオ試聴を実施
【NetAudio】CREEKからデジタルセンターとしての機能を持つCDプレーヤー登場。その実力を試す
【NetAudio】GENELECのアクティブスピーカーで高品位スピーカーリスニングをはじめよう
DELA“N1”シリーズ、USB-DACで直接再生できるCDトランスポート機能追加
HD-Music.で楽天スーパーポイント10倍プレゼント&「ハイレゾ夏祭り」ポイントくじキャンペーン
[2016年07月26日]
ハイレゾ収録USBメモリーの普及サイト「HL-RECORDS」オープン
ラズパイ用「Terra-Berry DAC」を購入すると、RCAコネクタ基板が付属するキャンペーン
WaversaSystems、フルバランス構成の小型デジタルアンプ「WMiniAMP」
【動画レポート】ヤマハの最高峰スピーカー「NS-5000」取材中!石原俊氏が『AA162号』でレビュー
NFJ、USB-DAC搭載の小型フルデジタルアンプ「UPA-D152J」
【NetAudio】茶楽音人のイヤホン「Donguri」、エントリー/フラグシップ機の魅力をレポート
<季刊ネットオーディオ vol.23>編集長 浅田がいまのトレンドと掲載内容を動画で解説!
[2016年07月25日]
Q Acousticsのスピーカー「3000」シリーズが9月3日に販売再開
イベント“女子オーディオ”、宮崎友紀子さんミニライブ&ハイレゾ試聴会開催
オリオスペック、斉藤由貴のハイレゾ音源&UHQCD試聴会を7月30日に開催
SOtM、RoonReady対応ネットワークトランスポート「sMS-200」。価格は7万円
ラックスマン、同社初のクリーン電源システム「ES-1200」を今秋発売
パナソニックセンター大阪がリニューアル。Technicsが聴ける試聴室も用意
[2016年07月22日]
アクースティック・アーツ、POWER CORDシリーズの最上位電源ケーブル「FERRITE GOLD」
約15万点のソフトが集結!「吉祥寺 スーパー・レコード・フェア」9月14日から開催
<1分で分かる>エクササウンドのPlayPointに注目すべき理由
【NetAudio】ブライトーンが取扱開始、SOtMの最新RoonServerの音をいち早くレポート
ハイレゾストリーミング「PrimeSeat」、ベルフィン・フィルのメンバーによる室内楽を期間限定配信
アバンギャルドのスピーカー群が新しいXDシリーズに進化
“あの名曲”をハイレゾ収録したUSBメモリー「イージー・リスニング」発売!
『ケーブル大全2017』7月25日発売! フォノケーブル ガチンコ勝負をお届け
クリズラボ、DEQX試聴会とオーディオセミナーを7月23日(土)に開催
JICO、レコード針「neo SAS針」。カンチレバーにサファイア/ルビーを採用
AKM、“歴代最高性能”の新DAC“VERITA”「AK4497EQ」を発売
ティアック、“ももクロ”仕様レコードプレーヤーを期間限定発売
オヤイデ、嵌合性・耐久性を高めたMMCXリケーブル「HPC-MXs」
NuPrime、AllPlay対応のWi-Fiオーディオアダプター「WR-100」
ETYMOTIC、BAイヤホンに低音強化「ER4XR」&リファレンス「ER4SR」新登場
[2016年07月21日]
1分で解説!最先端ソフトウェア「Roon」が注目される理由とは
サウンドハンター、マランツ「14SE」と「14」の比較試聴会
JH Audioなど4ブランドのカスタムIEMが値下げ。3万円近くの値下がりも
64 AUDIO、“第二の鼓膜”付きイヤホンのユニバーサルモデル「U-Series」
[2016年07月20日]
AROMA、12ドライバー搭載イヤモニ「Witch Girl 12」とDSD 11.2MHz対応ポタアン「nebula N10」
Zonotone、10周年記念「Royal Spirit」シリーズにインターコネクト/SPケーブルの新モデル
SOtM、RoonServer対応のミュージックサーバー「sMS-1000SQ Windows Edition」
ジャズピアニスト、ミシェル・レイスの日本ツアーが本日7月20日スタート
[2016年07月19日]
サウンドピット、「名古屋特選品オーディオフェア」を7月22日~24日に開催
ハイレゾストリーミングサービス「PrimeSeat」、コンサート番組収録に各回50名を招待
ミュンヘン・フィルが自主レーベル「MPHIL」スタート。第一弾は9月にマーラーとブルックナー
ソニー「HAP-Z1ES」「HAP-S1」、一部で液晶に白い横線が入る不具合。無償修理を実施
OJI Special、電源強化したバランス駆動ヘッドホンアンプ「BDI-DC24B G-Tuned」
ユキム、SAPのフローティング型オーディオボード「RELAXA 530」を8月1日発売決定
“声で比べる”カートリッジ比較試聴会が7月23日開催。SPU#1Eなど登場
[2016年07月16日]
「交響組曲 AKIRA」が脳を活性化する“ハイパーハイレゾ”で配信開始。DSD 11.2MHzなど
[2016年07月15日]
OTOTOYでサマーキャンペーン実施中。ハイレゾDAPや五千円分のポイントが当たる
トライオード、スピーカー/真空管アンプのキット製作会を7月27日開催
秋葉原・オリオスペックにてexaSound「PlayPoint」試聴&徹底解説イベントを開催
YAXI、ゼンハイザー「HD25」向け交換イヤーパッド「YAXI for HD25 Comfort」
【レポート】プロオーディオ関係者向け、人気コンシューマーオーディオ体験会をGENELECが開催
エソテリック、フルバランス・プリ/デュアルモノ構成採用のプリメイン「F-07」
[2016年07月14日]
オンキヨー、今週末のポタフェスに未発表製品を多数出展。初のハイブリッド型イヤホンなど
ハイレゾストリーミングサービス「PrimeSeat」、ベルリン・フィルの過去演奏会を今週末から再配信
中古品即売会「オーディオアクセサリーバーゲンin大阪」が今週末開催
オーディオ評論家が企画した試聴会が今週末に開催。ACCUSTIC ARTSとディナウディオ製品をドライブ
タイムロード、ULTRASONE“Tribute 7”専用リケーブル「Tri7-BLS」を発売
高音質に特化したタワーレコード独自企画CD、第6弾は没後40年のケンペをフィーチャー
日本テレガートナー、オーディオ用LANケーブル「MFP8 GOLD II」
マクセル、ダイヤモンドより硬いグラフェン振動板採用のイヤホン「Graphene」2機種
[2016年07月13日]
Luxury & precision、デュアルDAC/フルバランスで5万円を切るハイレゾプレーヤー「L3」
【Senka21】あの「ハードオフ」がオーディオに特化。 3年目迎えた新業態『オーディオサロン』のいま
アイ・オー、レコードをハイレゾで取り込める“ハイレゾ化最強セット”発売
ピアニスト秋田慎治のデビュー10周年記念作「time -10」本日発売!ハイレゾ配信もスタート
アイ・オー、カセットやレコード音源をデジタル化するUSBオーディオキャプチャー
アイ・オー、ポタフェスで“fidata”新色公開&USB-DAC2機種とデモ
オルトフォン、カートリッジ「SPU♯1」2機種を正式発表。価格は5.8万円から
e-onkyoでソニーミュージックのハイレゾ音源配信が開始。再ダウンロード期限の撤廃も
オンキヨー&パイオニアの楽曲転送ソフト「X-DAP Link」、Mac OS版を提供開始
アイ・オー、ネットワークオーディオサーバー“fidata”「HFAS1-S10」にブラック仕様モデル
[2016年07月12日]
Beat Audio、新リケーブル「Signal 8-Wired」をポタフェス向けに限定生産
ブライトーン、長野・ロイヤルオーディオのイベントにAudio Physicのスピーカーなど出展
Cayin、DSD128ネイティブ再生対応のDAP「N5」を7月16日から値下げ
[2016年07月11日]
e-onkyo、芸能山城組による『交響組曲 AKIRA』を11.2MHz DSDで近日配信予定
UNAMASレーベル、”厳選”MQA音源10タイトルをe-onkyo musicで7月15日配信
アバック秋葉原本店、PIEGAとOCTAVEの試聴商談フェアを7月16~18日に開催
Astell&Kern、「AK T8iE」生産終了。保証サポートは「MkII」との代替交換に
[2016年07月08日]
e-onkyo music、ユニバーサルのハイレゾ音源160タイトルを対象とした割引キャンペーン
HIFIMAN、ハイレゾプレーヤーなどを最大約45%オフで購入できるキャンペーン
ナスペック、今週末に長野でモニターオーディオ「PL300II」試聴会を開催
Q Acoustics、「Concept Jシリーズ」購入者全員にQEDのSPケーブルをプレゼント
フォステクス、振動板を強化したウーファーユニット“FW-HS”シリーズ
サエク、同社の最上位SPケーブルにYラグ/バナナプラグ付きモデル追加
OPPO Digital、ヘッドホン用リケーブルなど一部製品の価格をオープンに変更
[2016年07月07日]
アバック大阪梅田店、fidataのオーディオNASを5機種のUSB-DACで楽しむ試聴会
ミックスウェーブ、フィンランドのプロ用オーディオ「Amphion」取扱い開始
ORB、7月24日にビルボード大阪で“音にこだわった”特別ライブ開催
FiiO、ハイレゾプレーヤー「X7」と「X5 2nd gen.」をアップデート
TASCAMから最上位ステレオリニアPCMレコーダー『DR-100MKIII』
【動画メッセージ】7月19日発売「NetAudio vol.23」の付録はグレース・マーヤのDSD音源!
[2016年07月06日]
LUMIN「U1」やDEER励磁スピーカーの試聴会、浜松で7月10日開催
バッファローのDSD配信対応“オーディオ用NAS”、アップデートで“DELA並の操作性”実現
AET、ソニーのモニターヘッドホン“CD900ST”用の内部吸音材
第7回「八重洲レコード聴きまくりの会」7月16日に開催。人気ターンテーブルの聴き比べなど
スペンドール、“Classicシリーズ”の最上位フロア型スピーカー「SP200」
TRANSPARENT、“Generation 5”シリーズの電源ケーブル「RPC/XLPC」
[2016年07月05日]
完実、iCATのオーディオ用サーバー「AS52L-UHR」 - USB-DAC直接再生に対応
FX-AUDIO-、ハイレゾ対応フルデジタルプリメインアンプ「D802J」
ティアック、同軸2ウェイSP「S-300HR/S-300NEO」専用スピーカースタンド
カナルワークス、でんぱ組.incのステージ用イヤモニを一般発売
[2016年07月04日]
xDuoo、6J1真空管×2基搭載の小型ヘッドホンアンプ「TA-02SJ」
インターフェイス、5.6MHz DSD対応の“自作向け”USBオーディオ基板 2機種
[2016年07月01日]
Audio Physic、創立25周年記念のフロアスタンドスピーカー「Tempo25 Plus+」
AKM、768 PCM/11.2MHz DSD対応のADコンバーター7機種
スペック、EATのアナログプレーヤー「C-Sharp」の取扱いを開始。本日7月1日より販売
ブライトーン、ロイヤルオーディオのイベントにNH Lab.のたまご型スピーカーなど出展
アブサートロン、チェコKR Audio Electronicsを取扱開始。第一弾は真空管プリメイン2機種
ORB、リケーブル“Clear force mini XLR/mini 4pin XLR”シリーズの端子部を変更
スペック、ラインプリ「RPA-P5」とプリメイン「RSA-G1」
オヤイデ、オーディオ向け無鉛銀はんだ「SS-47」に極細0.6mmタイプ
アムレック、出力50W×2対応の小型デジタルステレオアンプ「AL-502H」
64 AUDIO、ADELイヤホン用の聴覚保護モジュール「ADEL Auto Modules」2機種
“ハイエンドオーディオの饗宴”「大阪サウンドコレクション」明日からスタート
ジャズの可能性を広げる音楽フェス「ジャズ・ワールドビート2016」が7月16日開催
FiiO、DAP「Xシリーズ」用のドックスタンド
FiiO、旗艦ハイレゾDAP「X7」用アンプモジュールに「ハイパワー」「ノンアンプ」の2モデル
フォステクス、11.2MHz DSD対応のUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプ「HP-A8MK2」
レコードとクラフトビールを存分に楽しめるイベント「Beer Meets Music」が今週末開催!

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール